
◆2020年7月14日(火)更新
『ロケットアリーナ』ダウンロード版 通常版の販売価格を追記いたしました。
本日6月19日(金)、エレクトロニック・アーツのオンラインイベントであるEA Play Liveが配信。EA Originalsレーベルの新作3タイトルとして、新たにパートナーシップを結んだFinal Strike Gamesによる『ロケットアリーナ』、そしてHazelight Studiosの『It Takes Two』とZoinkスタジオの『Lost in Random』の発売が発表された。
EA Originalsレーベルは、世界でも最高に大胆かつ情熱的な独立スタジオと提携するために設立されたもの。今回の発表では、ニューヨークを拠点とするVelan Studiosによるチームベースのアクションゲームが、同レーベルのもとで新ゲームエンジンを使用して開発されていることも明らかとなった。

エレクトロニック・アーツのSteve Pointon氏によるコメント
私たちは、世界中のプレイヤーが彼らのゲームをプレイすることを選択した場合に、これらの独立スタジオから生まれる刺激的なビジョン、才能、革新さが、どのように素晴らしいゲーム体験になるかを認識しました。EA Originalsのレーベルは、世界中の最高に大胆な独立スタジオから生まれた素晴らしく多様なゲームがすべてのプレイヤーを楽しませ、その才能がビジョンを実現するのを支援するために存在しています。
SVP 3rd Party Content & Development at Electronic Arts.
Steve Pointon
『ロケットアリーナ』が7月14日(火)発売決定! ロケットがすべてを支配する世界で戦う3対3シューター!

シアトルを拠点とするベテラン主導のマルチプレイヤー作品のスペシャリストスタジオ、Final Strike Gamesの開発による『ロケットアリーナ』がPlayStation®4で7月14日(火)発売決定!
本作は、多彩なヒーロー、カスタム可能なプレイスタイル、競争の激しいアクションを通して、ロケットの技術をマスターする、進化したクロスプレイヒーローアリーナシューターだ。活気に満ちたクレーターの世界では、新しいブラストとリカバリーシステム、戦闘のみならずヒーローのマップ移動に役に立つパワフルなロケットランチャー、各キャラクターの特徴的なアビリティにより、全く新しいシューター体験を味わえる。
新しいヒーロー、マップ、ゲーム内イベントなど、無料のコンテンツが満載の定期的なシーズンイベントが実施される。最初のシーズンキックオフは7月28日(火)を予定しており、発売からちょうど2週間後となる。
なお、本作はPC版などとのクロスプレイに対応。日本国内においてはPS4向けに多数のダウンロードコンテンツ(DLC)がセットになった『ミシックエディション』の発売が予定されている。



Final Strike GamesのKevin Franklin氏によるコメント
『ロケットアリーナ』は、私たちチームの経験とマルチプレイヤーシューティングゲームに取り組むことへの愛を祝うものです。EAパートナーのサポートにより、妥協のないゲームビジョンを実現し、誰もが来月ゲームをスタートできることに興奮しています。
Co-Founder of Final Strike Games
Kevin Franklin
ロケットしようぜ!
動きが止まることのない爆発的な3対3のシューター『ロケットアリーナ』では、ロケットがすべてを支配する。ヒーローの個性的なロケットアビリティをマスターしてアリーナを支配し、チャンピオンになろう。



ロケットの力を得たヒーローたち
それぞれ特徴的な個性、生い立ち、ライバル関係を持った素晴らしいヒーローたちが登場。ヒーローの強力なアビリティと個性的なロケットをマスターして、チームの力を最大限に引き出そう。

異国風情が漂う多彩なマップ
戦いの舞台となるクレーターには、多くの異国風な場所がある。それぞれのマップには、小技や罠、伝承が満載!


対戦や協力を楽しめるゲームモードの数々
本作には多彩なゲームモードが登場。3対3の各種対戦ルールや協力モード「ロケットロボットアタック」、カジュアルに遊ぶ「ソーシャル」とトップを目指す「ランクマッチ」、基本を学べる「ロケット学校」など、さまざまな遊び方で楽しめる。
チームで対戦する3対3モード
「ノックアウト」
ロケット、アビリティ、アイテムを駆使してアリーナ外へ敵を「ノックアウト」することで得点が入り、目標得点に到達したチームが勝利となる。

「ロケットボール」
ロケットボールを確保し、敵のゴールに得点することを目標に両チームが競い合う。

「メガロケット」
プレイヤーをブラストさせる巨大ロケットが飛んでくる。ロケット着陸時にキャプチャーゾーンが出現し、ゾーンを守ったり制圧したりすることで得点を競い合う。

「トレジャーハント」
宝箱を手に入れるか、マップ内に出現するコインを集めた得点を競い合う。宝箱は確保して維持することで得点でき、出現した最後のコインを獲得するとボーナスを得られる。

協力モード「ロケットボットアタック」
チームを組んでロケットボットを相手に協力プレイ。タイムリミットまでにすべてのロケットボットをノックアウトしよう。

ロケットアリーナ
・発売元:エレクトロニック・アーツ
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:3人称ヒーローシューター
・発売日:2020年7月14日(火)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 3,909円+税
ダウンロード版 通常版 販売価格 3,101円(税込)
ダウンロード版 ミシックエディション 販売価格 4,300円(税込)
・プレイ人数:1~8人(オンライン専用)
・CERO:B(12才以上対象)
革新的な協力型アドベンチャー『It Takes Two』が2021年発売決定!

ゲームディレクターJosef Fares氏が手掛ける新作アドベンチャーゲーム『It Takes Two』が2021年発売!

『It Takes Two』は、過去EA Originalsレーベルにて公開され、絶賛された『A Way Out』を作り上げた、ストックホルムを拠点とするHazelight Studiosによる新規IP。数々のBAFTA(英国アカデミー賞)を受賞したJosef Faresゲームディレクターのもと、ジャンルを改革し、プレイヤーをワイルドで不思議な冒険に連れて行く、先見の明のあるゲームを提供しようとしている。


2021年の発売を予定している本作についてJosef Fares氏は、プレイヤーを幻想的な世界で感動的な旅にいざなう非常にユニークな協力プレイ型ゲームとして、彼のビジョンを語っている。
Hazelight StudiosのJosef Fares氏によるコメント
『It Takes Two』はこれまで見たことがないようなクレイジーで美しい世界だ。みんなが思っているような”いつもの”ゲームとは全く違う、僕たちの協力型ゲームプレイの魔法を体験してもらうのが待ちきれないよ。
Founder of Hazelight
Josef Fares


運命が回りだす。アクションアドベンチャー『Lost in Random』がPS4で2021年発売決定!

スウェーデンのZoinkスタジオが開発する新作アクションアドベンチャーゲーム『Lost in Random』が、2021年にPS4で発売!

スウェーデン・ヨーテボリを拠点とするスタジオ、Zoinkによる『Lost in Random』は、ゴシック調のおとぎ話のようなアクションアドベンチャーでありながら、とても近代的なメッセージが込められている。
この新規IPでは、不確実性とカオスが恐れられるねじれたディストピアを舞台に、勇気ある少女Evenと生けるサイコロの仲間とともに歩んでいく。ふたりはランダムの呪いを解くため、未知を受け入れ、配られたカードでやり遂げることを学ばねばならない危険な旅へと乗り出す。

闇に包まれた王国では、人々の未来がサイコロ一振りで定まってしまう。運命に屈するのか、それとも混沌を受け入れて道を切り拓いていくのか。大勝負を繰り広げて、ランダムの呪いを打ち破れ。

Zoink のKlaus Lyngeled氏によるコメント
誰しもが自分の人生で起こりうるすべてのランダム性とカオスに対し、無力感を覚えることがあるかと思います。『Lost in Random』ではこうしたランダム性の中においてもパワーを得られるような世界に、プレイヤーのみなさんを招待したいと考えています。
CEO & Game Director of Zoink
Klaus Lyngeled


© 2020 Final Strike Games, Inc. [EA and the EA logo are trademarks of Electronic Arts Inc.] Trademarks are the property of their respective owners.
条件および制限が適用されます。www.ea.com/ja-jp/legalでご覧ください。
© 2020 Electronic Arts Inc.
コメントの受付は終了しました。
1 コメント
Loading More Comments