PlayStation®Plusは、定額制でプレミアムな特典を受けられるメンバーシップサービス。世界中のプレイヤーとPlayStation®4でオンラインマルチプレイを楽しめたり、追加料金なしで毎月対象のゲームをプレイできたり、お得でうれしい特典がいっぱい! まだこのサービスを知らない人、加入を迷っている人のために、特典や加入方法を解説しよう。
PS Plusに加入すると何ができるの?
PS Plusに加入すると、さまざまな特典が受けられる。その詳しい内容を知れば、きっと加入したくなるはずだ。PS Plus加入者向けの最新情報は、PS4のホーム画面から直接アクセスできる。今月の「フリープレイ」タイトル、加入者限定割引など、特典を最大限活用するためにもぜひこまめにチェックしよう。
世界中のプレイヤーと対戦・協力プレイ!
PS Plusに加入すると、PS4のオンラインマルチプレイ対象ゲームで世界のプレイヤーと対戦・協力プレイを楽しめる。対象タイトルでオンラインマルチプレイを楽しむには、PS Plusへの加入が必要だ。パッケージの裏面やPlayStation™Storeのソフト購入ページに「オンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStation Plusへの加入(有料)が必要です」という表記があるか確認し、未加入なら必ず加入したうえでプレイしよう。
●パッケージの裏面
●PlayStation Store
厳選タイトルを追加料金なしで遊び放題!
毎月セレクトされるゲームを、追加料金なしで遊べるのが「フリープレイ」。加入者なら回数や時間の制限も一切なく、いつでも遊び放題! 対象ゲームは毎月更新されるので、このサービスだけでも利用料以上の価値があると言えるだろう。
一度ライブラリーに追加すれば、PS Plus加入者である限り、「フリープレイ」配信終了後もプレイできる。新しい「フリープレイ」タイトルが配信されたら、毎月忘れずにライブラリーに追加してゲームを楽しもう。
一度ダウンロードすれば、もしそのタイトルをPS4のハードディスクから削除しても、PS Plus加入者である限り再ダウンロード可能だ。もしPS Plusの利用期間が終了しても、再度加入すれば過去にダウンロードした「フリープレイ」タイトルを再び遊べるようになる。
「新作にこだわらず、毎月いろいろなゲームで遊びたい」「ふだんなかなか選ばないゲームに出合いたい」という人には、とてもうれしいサービスだ。
特別価格でコンテンツを提供
PS Storeの配信コンテンツから、PS Plus加入者限定の割引価格でコンテンツを毎月提供。たとえば6月の「ディスカウント」では、通常価格8,690円(税込)の『コール オブ デューティ ワールドウォーII』が、なんと100円(税込)に! ほかにも、加入者限定のセール&キャンペーンを随時開催しているので、お得な価格で人気ゲームをゲットできる。
PS4用テーマや追加アイテムを無料で提供
PS Plus加入者限定のアバターやPS4用テーマ、ゲームで使える追加アイテムなどを無料でダウンロードできる。こちらも月替わりでコンテンツが更新されるので、お見逃しなく!
大事なデータをバックアップ
PS4、PlayStation®3、PlayStation®Vitaのセーブデータをオンラインストレージに自動的にバックアップするサービス。「大切なセーブデータをうっかり消してしまった!」という万一の事態に備えられるだけでなく、PS4のハードディスク容量を確保したい時にも便利だ。
PS Plusに加入するには?
ここからは、PS Plusへの加入方法を紹介しよう。初めて加入する人は14日間無料体験できるので、気軽にトライしてみよう。
●選べる3つの加入期間
PS Plusには、利用期間と価格の異なる3種類の利用権がある。もちろん特典内容は、どの利用権でもすべて同じだ。
気軽にスタートするなら
1ヶ月利用権
850円(税込)
少しお得なお求めやすい価格
3ヶ月利用権
2,150円(税込)
毎月購入より約6ヶ月分お得
12ヶ月利用権
5,143円(税込)
加入期間が長いほど、1ヶ月あたりの利用料はお得になる。まずはお試しで1ヶ月加入してみるのもよし、長期利用を見越して一番お得な12ヶ月利用権を購入するもよし。自分に最適なプランを選ぼう。
●PS Plusに加入する方法は2種類
PS Plusに加入すると、PS4のホーム画面に表示されるプロフィールの横にPS Plusアイコンが表示される。自分が現在PS Plusに加入しているかどうか、ひと目でチェックできる。
PS Plusに加入する方法は2種類ある。それぞれについて説明しよう。
【加入方法①】PS StoreでPS Plus利用権を購入
PS Storeでは、24時間いつでもPS Plus利用権を購入できる。PS4のホーム画面から[PS Store]または[PS Plus]にアクセスし、購入する利用権を選ぼう。支払い方法は、以下の2通りだ。
マスターアカウントにカード情報を登録する
クレジットカード、デビットカード、PayPal アカウントをマスターアカウントに登録することで、ウォレットを介さずにダイレクトに料金を支払うことができる。
ウォレットにお金をチャージする
ネットワーク上の財布「ウォレット」にお金をチャージ(入金)すると、そこから料金を支払うことができる。クレジットカード、デビットカード、PayPal、PS Storeカード、モバイル決済が利用可能だ。
なお、PS4だけでなくPCやスマートフォンなどのモバイル端末からでも、PS Storeを介してPS Plus利用権を購入できる。
【加入方法②】「プレイステーション®プラスカード」を購入
クレジットカードを持っていない人にオススメなのがこちら。コンビニエンスストア、家電量販など全国の取扱店で販売している「プレイステーションプラスカード」を購入。その後、カード裏面に記載された12桁のカード番号(プロダクトコード)をPS Storeの[コード番号を入力]に入力すれば、PS Plusのサービスを利用できる。
なお、「プレイステーションプラスカード」は3ヶ月利用権、12ヶ月利用権の2種類のみ。1ヶ月利用権は販売していないのでご注意を。
●PS Plus利用権の更新状況を確認するには?
PS StoreでPS Plus利用権を購入した場合、自動更新がONに設定される。つまり、利用期間が終了する際、事前の告知なく次の利用権が自動購入される仕組みだ。いちいち更新せずにすむので便利だが、「1ヶ月だけ利用するつもりが、その後も料金がかかってしまった」ということも。購入前に必ず“PlayStation™Network”利用規約の最新版を確認したうえで、利用しよう。また、「自動更新設定を解除したい」という人は、PS Plus利用期間が終了するまでに、自動更新をOFFにしておこう。
更新設定を確かめるには、PS4のホーム画面から[PS Plus]>加入状況を確認する>定額サービスを選べばOK。初期設定では自動更新がONになっているので、OFFにする場合は[自動更新を無効する]を選択しよう。
PC、スマートフォンなどのモバイル端末からでも、加入状況の確認、更新設定ができる。Web上からPlayStation Networkにサインインし、[アカウント管理]>[定額制サービス]からPS Plusの更新状況をチェックしよう。
【注意事項】
・PS Plusは6歳以上の方のみがご利用いただけます。
・18歳未満の方は一部コンテンツをご利用できないことがございます。コンテンツの年齢制限やペアレンタルコントロールの設定を事前にご確認ください。
・新規加入時や、加入中に利用権を追加購入した際には、自動更新はONになります。
●利用権の追加購入もできる
PS Plus加入中の人が新たに利用権を購入すると、期間を追加する形でPS Plusを継続利用できる。例えば、12ヶ月利用権を現在の利用期間の途中で購入した場合、現在の利用期間に追加延長して12ヶ月継続して利用できるということ。PS Plus利用権を割引価格で購入できるキャンペーンも随時開催されるため、そのチャンスを狙って利用権を追加購入するのもお得な楽しみ方だ。
※現在の利用期間はアカウント管理画面(PS4では[設定] > [PlayStation Network/アカウント管理] > [アカウント情報] > [PlayStationの定額制サービス]画面、PS3では[アカウント管理] > [購入管理] > [サービスリスト]画面、PCなどからはPlayStation Network上のアカウント管理サイトへアクセスし、[コンテンツ] > 対象となる利用権の詳細画面)よりご確認いただけます。
※一部の無料利用権およびキャンペーン時に期間限定で販売する利用権につきましては、利用期間を追加購入できないものもございます。これらの利用権をお使いになる際は、対象の利用権に記載の注意書きをご確認ください。
●プレイステーション公式Twitterで最新情報をチェックしよう!
プレイステーション公式Twitterアカウントでは、定期的にPS Plusの更新情報を配信中。ぜひチェックしよう!
© 2019 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION, CALL OF DUTY, CALL OF DUTY BLACK OPS and MODERN WARFARE are trademarks of Activision Publishing, Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.
コメントの受付は終了しました。
1 コメント
Loading More Comments