
定額制でプレミアムな特典を受けられる加入者限定のサービス、PlayStation®Plus。人気タイトルを追加料金なしで遊べる「フリープレイ」、世界のプレイヤーと対戦や協力プレイを楽しめる「オンラインマルチプレイ」など特典満載! そのほかにも、厳選されたタイトルや追加アイテムなどを特別割引価格で購入できるなど、ほかでは手に入らない加入者限定の特別なコンテンツ、サービスをお届けします。
2020年5月の、国内向けPS Plus加入者限定コンテンツの一部をご紹介します。
2020年5月の「フリープレイ」

『英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204-』
・発売元:日本ファルコム
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:ストーリーRPG
・「フリープレイ」
・提供期間:2020年5月7日(木) ~ 6月1日(月)
《VII組》はじまりの物語をPS4でプレイ!
緻密なキャラクター描写と壮大なストーリー展開で高い評価を受けているストーリーRPG「閃の軌跡」シリーズ。その記念すべき第1作『英雄伝説 閃の軌跡』に新機能が追加され、大幅なグレードアップを遂げた。
フレームレート60fps対応、高画質・高音質化に加え「高速スキップモード」を搭載。ボタンひとつでイベント&フィールド2倍速、戦闘4倍速に切り替えが可能となり、快適なゲームプレイを実現している。

『X-Morph:Defense(エックス モーフ:ディフェンス)』
・発売元:マーベラス
・フォーマット:PS4
・ジャンル:タワーディフェンス&シューティング
・「フリープレイ」
・提供期間:2020年5月7日(木) ~ 6月1日(月)
エイリアンとなり、地球を侵略せよ!
プレイヤーは宇宙の侵略者「X-Morph(エックス モーフ)」となり、地球侵略を阻む人類を撃退すべく戦う。戦況に合わせてユニットを配置する「タワーディフェンス」ならではの戦略性と、変形型の自機を操作して戦う「シューティング」の爽快感が融合した新機軸ゲーム。
「NURO 光」PS Plus加入者限定キャンペーン実施中!
ご好評につき6月23日(火)まで期間延長! PS Plus加入者限定の「特別優待券」を取得して申し込むと、超高速インターネット「NURO 光」が1年間、月額980円+税に! さらに5,000円をキャッシュバック!

PS Plus加入者特典「NURO 光」特別優待券
・フォーマット:PS4
・「スペシャル」
・特別優待券ダウンロード期間:
2019年11月25日(月) ~ 2020年6月23日(火)
PS Plus加入者特典「NURO 光」特別優待券の詳細はこちら
プレイステーション®公式Twitterで最新情報を手に入れよう!
プレイステーション公式Twitterアカウントでは、PS Plusの更新情報をお届けしています。皆さまのフォローをお待ちしております!
©2013-2018 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
©2017 EXOR Studios, the EXOR Studios logo, X-Morph and the X-Morph logo are trademarks or registered trademarks in the United States, European Union and other countries. Licensed to and published by Marvelous Inc.
コメント欄がいつの間にか使えるようになったようなので、テストも兼ねて投稿。
現在のPSブログの仕様変更が、数週間前に行われ、それまで掲載されていた
コメントが全て消失してしまったようです。また過去の記事でも投稿できない
ところを確認しております。順次の対応だとは存じますが、よろしくお願いします。
「英雄伝説 閃の軌跡I」はPS3でクリアしましたが、
今回のPS4版をやると、さすがに古くさい感じがしますね。
FF7リメイクのように凝らずとも、
もう少し基本部分の改善をすれば、もっと評価されて良い作品な気がします。
操作キャラの顔だけでも、ポリゴン作り直してほしかったなぁ~
とりあえず、走るモーションだけでも改善してほしいです。
今月はハズレやな
いつの間にやらコメント欄が!
なんか5月のフリプは
北米版の方がいいらしいね。
・Cities: Skylines
・Farming Simulator 19
羨ましいです。Cities: Skylines GWセール中だったもんね。
X-Morph:Defenseは、かなり楽しめたよ。
シューティングや、タワーディフェンスが好きな人にはオススメ。
追加ステージ全部入り1000円ならDLC購入しても良いんだが、
HARDモードを攻略しながらセール待ちしよう。
えっくすもーふやってみっかなー