
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』でシーズンコンテンツ「Season One」アップデート配信開始! 新マップやモード、強力な武器などが無料で楽しめる!
好評発売中のPlayStation®4用ソフトウェア『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』(以下『CoD:MW』)において、シーズンコンテンツ「Season One」のアップデート配信を本日12月4日(水)より開始しました。
『CoD:MW』に登場するこのシーズンコンテンツ「Season One」には、強力な新機能を備えた武器の数々をはじめ、手に汗握る新マルチプレイヤーマップやモード、スリル満点の新たなスペシャルオプスが含まれ、さらに『コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア』 に登場したマルチプレイヤーマップ「CRASH」や「VACANT」といったシリーズファンに人気の懐かしいコンテンツを『CoD:MW』のためにリマスター化しています。
これらのすべてを、『CoD:MW』をお持ちの方ならどなたでも無料で楽しむことができます。
新マップ
【マルチプレイヤー】
・CRASH
『コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア』を代表するマップのひとつです。迂回路や立ちまわりに有用な屋上も、かつてのあの姿で。
・VACANT
『コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア』にも登場した廃墟。連なる建物のなかでは緊張感ある室内戦が繰り広げられること必至です。
【GUNFIGHT】
・CARGO
ロンドンの船着き場に停泊しているオープンルーフ構造のコンテナ船です。
・ATRIUM
ヴェルダンスク宮殿のメインエリアです。付近で激しくなる武力衝突をよそに、現在もその姿をとどめています。
【マルチプレイヤー&GUNFIGHT】
・SHIPMENT
『コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア』にも登場。主導権を握るためには、スピード感のある動作が必須といっても過言ではありません。
【GROUND WAR】
・PORT
貨物箱・クレーン・建物・ストリートが交錯し、独特の趣向を持つマップです。
【その他】
「Season One」の進行に合わせて、さらなるマップが追加されます。
新モード
【マルチプレイヤー】
・REINFORCE
「DOMINATION」と「SEARCH & DESTROY」を融合させたワンライフのゲームモードです。3つのフラッグの制圧をかけて、両チームが戦闘を繰り広げます。
・INFECTED
狩るか狩られるか。サバイバルパーティゲームです。
【GUNFIGHT】
・ON SITE PROCUREMENT
ひねりの効いた戦略性の高い2v2モードです。まず最初は拳だけ。バトルが進展するにつれて、新たな装備を手に戦うことが可能になります。
【その他】
「Season One」の期間に合わせて、さらに多くのモードが追加されます。
スペシャルオプス
・BOMB SQUAD
現在もバルコフに忠誠を誓う者たちが、アル・ラーブの街の周辺に爆発物を仕掛けました。この状況を打破する任務です。
・GROUNDED
バルコフの旧航空基地を占拠した敵と交戦し排除する任務です。
・PITCH BLACK
バルコフの旧私有地に潜入し、必要な情報をすべて収集してください。軍用ローバーで脱出すると任務完了です。
・JUST REWARD
敵の財政拠点にのりこみ、データセンターをハッキングして情報を入手する任務です。
・その他
「Season One」の期間に合わせて、さらにスペシャルオプスのコンテンツが追加されます。
「バトルパス」からアクセスできる無料コンテンツ
本作では、新たに「バトルパスシステム」が導入されます。バトルパスシステムのなかには、全プレイヤーがゲームの進捗によってアイテムをアンロックし入手できるシステムが登場します。このシステムによって、外見をカスタマイズできるアイテムや新たに導入される以下の武器など、さまざまなアイテムを獲得することが可能です。
武器
・RAM-7
ブルパップ方式の全自動アサルトライフル。3・6・9時の方向にピカティニー・レール(拡張アタッチメント取付用レール)を備えています。
・HOLGER-26
ライトマシンガン相当の火力を持つHOLGERモデルのライフルです。サイトレールや装弾数を拡張するためのドラムマガジンを備えています。
《ご注意》
・ご紹介した新コンテンツの一部は、シーズン1の開始日以降の投入になる可能性があります。
・ゲームモード・マップ・スペシャルオプスなど、紹介に含まれていないコンテンツがシーズン期間中に投入される可能性もあります。
Call of Duty® ポイントについて
Call of Dutyポイント(CP)
Call of Dutyポイント(CP)は、『CoD:MW』で「バトルパスバンドル」を含むゲーム内コンテンツの入手に使用できるゲーム内通貨です。マルチプレイヤー、スペシャルオプスといったゲームモードで利用できます。
「バトルパス」「バトルパスバンドル」
CPを使用することで「シーズン1バトルパス」、または「シーズン1バトルパスバンドル」を購入でき、『CoD:MW』で使える注目アイテムやアクセサリーを含んだティアを最大100までアンロック可能です。
<ティアのコンテンツ内容>
・1,300 CP
・新オペレーター: Mara
・新武器設計図20個(レジェンド2個、エピック10個を含む)
・レジェンドとエピックのオペレータースキン30個以上
・豊富な追加カスタムコスメティック
「バトルパスバンドル」を購入したプレイヤーは、「バトルパス」へのアクセスと20ティアのコンテンツを即座にアンロックできます。
※『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』本編(別売り)が必要です。
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア バトルパス版』
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オペレーター改』は本日12月4日(水)より、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア バトルパス版』に名称を変更し、販売価格を変更しました。内容は同じものとなります。本製品には「パトルパス」は付属しておりません。「バトルパス」を有効にするには、付属の3,000CPで、ゲーム内から「シーズン1バトルパス」、または「シーズン1バトルパスバンドル」を購入する必要があります。

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(新しいウィンドウで開く)
オンライン配信版 ¥8,690

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア – バトルパス版(新しいウィンドウで開く)
オンライン配信版 ¥10,780
各コンテンツの配信スケジュールなどの詳細、最新情報やお問い合わせについては、プレイヤーズインフォメーションをご覧ください。
——————————————
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:ファーストパーソンシューティング
・発売日:好評発売中
・価格:パッケージ版 希望小売価格 7,900円+税
ダウンロード版 デジタルスタンダード版 販売価格 8,690円(税込)
ダウンロード版 バトルパス版 販売価格 10,780円(税込)
・CERO:D(17才以上対象)
——————————————
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』公式サイトはこちら
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』プレイヤーズインフォメーションはこちら
「コール オブ デューティ」SIE公式Twitterはこちら
© 2019 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION, CALL OF DUTY, and MODERN WARFARE are trademarks of Activision Publishing, Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.