初登場タイトルも目白押し! PS VRに注目!!
「E3 2018」のSony Interactive Entertainment America(SIEA)の「PlayStation®ブース」には最新のPS VRタイトルが勢揃い。ここでは、これまでにご紹介してきた以外のPS VRタイトルにも注目してみた!
※「E3 2018」での発表内容です、日本国内での詳細は未定のものが含まれます。
襲いくるドローンを撃ち落とす超体感VRシューター
『Space Pirate Trainer』
すでにPC版で高い評価を得ている人気のVRシューター。ウェーブ制で次々と出現するドローンを撃ち落とし、ハイスコアを目指す。両手に銃を持って攻撃できるほか、片方をシールドやムチなど多彩なガジェットに持ち替えることも可能。また、敵の銃弾は体を動かして回避したり、こちらの銃撃をカウンターで当てて消したりすることもできる。
今回の試遊では、PlayStation®Move モーションコントローラーを両手に持ってプレイ。激しく飛び回るドローンを撃破するには、先を読んだ偏差射撃が必要だが、ウェーブによって飛行ルートがパターン化されているようで、落ち着いて観察すれば気持ちよく当てられる。スタート時のハンドガン2丁持ち以外にも装備をリアルタイムで変更することができ、広範囲の攻撃を防ぐシールドや、防御範囲は狭いが攻守兼用で使えるロッドなど、組み合わせによって戦略が変わりそうだ。
そんな中で個人的に最もテンションが上がったのは、サイドステップやダッキングといった動作で敵の攻撃をかわしているときだ。狙われた方向にアラートサインが表示され、ややスローモーションにテンポを落として接近してくる銃弾。それを寸前で回避するスリル! ウェーブが進んで攻撃の激しさが増してくると、こちらの回避も大忙しに!!
周りから奇妙に見える格好になっていたと思うが、ハイスコアを狙ううえで間違ったプレイスタイルではないはず。シールドなどの防御装備を使わないためダメージを受けるリスクは上がるものの、常に2丁持ちで攻撃する火力の高さはメリットになる。おかげで当日のハイスコアを更新する、会心のプレイを楽しむことができた。
体験終了時には全身に汗がじっとり。夢中で遊んでいて気づかなかったが、運動不足でなまりきった体には無理な姿勢が多かったようで、内ももとお尻に力が入らない。しばらく筋肉痛に悩まされることになったので、次にこのゲームを遊ぶときは、必ず準備体操をしておこうと心に決めた。(PS.Blogスタッフ・松田)
インタラクティブなおもてなしが満載のバカンス体験
『Vacation Simulator』
人間の仕事をロボットがこなすようになった世界で職業体験できる『Job Simulator』を開発した、Owlchemy Labsによるバカンス体験ゲーム。プライベートビーチでブラウン型テレビの姿をしたロボットたちが出迎え、さまざまなアクティビティを満喫することができる。
『Vacation Simulator』ティザートレーラーはこちら
2本のPS Moveを自分の両手に見立てたプレイスタイルで試遊体験。ビーチ内の各所にいるロボットに手を振ると、そこで楽しめるアクティビティを案内してくれる。
ビーチボールやフリスビーを投げて遊べる場所。ロボットが守るゴールにボールを投げ入れるPK(というより水球か)で遊べる場所。好きな食材でハンバーガーを作れる場所。サングラスや帽子を身に付けてバカンス気分たっぷりの恰好に着替えられる場所。砂のブロックを積み上げてお城を作れる場所など、それほど広くないビーチにさまざまなアクティビティが詰め込まれていた。
とくに凝っていたのが砂の城作りで、さまざまな形のブロックを組み合わせることで本格的なビルドを楽しめる。手元のレバーをスライドさせると砂が崩れてデリートするが、事前にフロッピーディスクにセーブしておけば、ロード用差し込み口に入れることで瞬時に復元するといった機能も備えられていた。
また、いろいろと試している中で感心したのは、ビーチのほとんどすべての場所がインタラクティブに反応すること。流れ落ちる滝の水をすくうことができ、海面を叩けばパシャパシャと水が跳ね、しゃがめば水中に潜る。海底のヤドカリを捕まえて貝殻から引っこ抜けるなど、そこらじゅうにあるオブジェクトはもれなく手に持つことが可能だ。まあ、最後は放り投げてしまうのだが。
ゲームとして何か目的があるわけではなく、「たくさんの遊び場があるから、どうぞ自由にバカンスを楽しんで!」といった印象。さて、この後はどうやって過ごせばいいものかと思案していると、パーティータイムが唐突に始まってロボットたちが踊り出した。なんだこれ、踊るのか? 踊ればいいのか!? ロボットたちがやけに陽気に騒いているのに、ただ1人の人間がオロオロする様子はなかなかにシュールだった。(PS.Blogスタッフ・松田)
2本の光る剣を使いリズムに合わせてノーツを斬れば、ズバッと爽快!
『Beat Saber』
PC向けのアーリーアクセス(開発中のバージョン)版が、公開1週間で5万本以上を売り上げ、高い評価を受ける本作。多くのユーザーからの声を受け、ついにPS VRに登場する! 『Beat Saber』はその名の通り、2本のPS Moveを光る剣にして、音楽に合わせて前から迫り来るノーツと呼ばれるボックスを、指示された方向に斬っていくリズムゲーム。上下左右、斜めに斬る以外にも、迫り来る壁を左右に移動したり、しゃがんだりして避ける動作も必要となり、大きく体を動かしながらプレイすることが攻略のカギとなる。
PC版のプレイ動画を見た時からかなり気になっていた『Beat Saber』。PS VRを装着して世界に入ると、2本のPS Move モーションコントローラーが、『スターウォーズ』に登場する「ライトセーバー」のような光る剣になっていた! とりあえずブンブンと振り回したり、交差させたりしていると、アテンドしてくれたスタッフから「ジェダイ君、もう始めていいかい?」と笑われながら声が掛かった。いや、でもブンブンするでしょ。興奮して振り回してたのは自分だけじゃないはずだ!!
それはさておき、実際にプレイしてみることに。ゲームを始める前に音楽を選べるのだが、今回は初プレイということもあり、リストの中でもあまり激しくない曲調のものを選んでみた。
スタートすると、音楽に合わせて前から”▼”の書かれたノーツが迫って来る。光る剣が届く範囲にきたら、ノーツに書かれた矢印の方向に向かって、ズバッと一閃! 真っ二つに割れるノーツ。さらに次々と迫ってくるノーツを、上下左右に、時には両手一緒に激しく剣を動かしながら片っ端から斬っていく。これは楽しい! 途中、赤い壁が一直線に向かってくるのだが、その時は左右に移動して避けるか、しゃがんでやり過ごす。「腕や身体は大きく動かしたほうがいいよ」とのアドバイスを受け、斬る、しゃがむ、横に移動するを繰り返し、途中何度かミスはあったものの、なんとかクリアすることができた。
終わってみて思ったのだが、斬る動作はどことなくドラムのスティック捌きにも近いものを感じた。ドラム叩かないけど。また身体を大きく動かすといっても、基本動くのは左右に一歩ずつくらいと、しゃがみだけなので、プレイするには2畳分の範囲があれば十分だと思う。後半からコツを掴めてきたのだが、音楽にノリながら身体を動かすことで、リズムよく斬ることができ、ミスしても面白い! もちろん高得点を出すには矢印をすぐに判別して反応できる反射神経は必要だが、操作が単純明快なので、何度も挑戦したくなった。そして何と言っても普段デスクワーク中心の自分にとっては、かなりの運動量に。いい汗かきました。(PS.Blogスタッフ・豊田)
砲撃や操縦で大忙し! 飛行船の船長も楽じゃない!?
『Bow to Blood』
飛行船を操り、戦闘やレースを行なうVRアクション・アドベンチャー。霧やガスに包まれた、幻想的な世界が舞台となり、アリーナでチャンピオンを目指すストーリーモードが用意される。
敵の飛行船や巨大なオブジェを破壊するミッションをプレイ。VR空間に広がる世界は美しく、霧やガスが海のようになっている世界は一見の価値アリ! 操縦するのが飛行船であり、プレイヤーはその船長のような立場だからか、従来のVRシューティングに多いコックピット視点ではなく、艦橋に立っているような視点なのが特徴だ。
自機が大きいために小回りが効かないのだが、正面だけでなく横側にも砲台がいくつかあるため、互いに横っ腹を見せての撃ち合いが独特かつ派手で気持ちイイ! 火力やシールドなどの出力を状況に合わせて変更できるのもポイントで、戦場とコンソールパネルを見比べる程よい忙しさが、ただの砲手ではない気分を味わえるスパイスとなっている。
また、自機に群がる小型の戦闘機を、プレイヤーが所持しているレーザー銃で撃墜することも可能! 「船長ってそこまでしないといけないの!?」と思いつつ、やれることがたくさんあるのは楽しい。なんとか勝利で終わることができたものの、使用していない武装がいくつかあったのは気になるところ。船長として、もっと自分の飛行船の性能や武装を把握しなければ!(PS.Blogスタッフ・岩下)
おなじみのテーマでテンションMAX! 体力も必要(?)なボクシングゲーム
『CREED: RISE TO GLORY』
激しい試合やトレーニングを体験できる、VRボクシング。ボクシング映画の金字塔『ロッキー』に登場した伝説のボクサー「ロッキー・バルボア」も登場!
今回の試遊ではPS Moveを2本用い、実際に左右のパンチを繰り出して遊ぶ仕組みでプレイ! DUALSHOCK®4で遊べるかどうかは不明だが、VRボクシングゲームならPS Moveの方が相性はいいはず。プレイの前にアテンドの方から受けた簡単な注意は、足を動かして移動するのは禁止で、相手のパンチはその場でウィービングやダッキング、スウェーで避けるべし! とのことだった。
試合の前に操作方法のチュートリアルを兼ねたトレーニングがあり、人体模型に表示された番号のポイントを順番に殴ったり、サンドバックをひたすら殴ったりといったことができた。この際のBGMがなんと『ロッキー』のテーマで、テンションがいきなりMAXに!
そしていよいよ試合が始まり、目の前には全身にタトゥーを入れたボクサーが登場。ガードを固めて相手の攻撃を待ち、防いだところで左右のパンチを連打、連打! これがことのほか大変で、ゲーム中の主人公は元気なのにプレイヤー自身がヘロヘロという状況に……。
連打するのは疲れたのでカウンターをねらってみると、見事に失敗してノックダウン……。その際は自分の意識がキャラクターの後方へ吹っ飛んだようなイメージとなり、10カウント以内に両手を振って走り寄ることで意識を取り戻し、立ち上がるという演出となっていた。
互いに満身創痍となりながらも、なんとか相手を1ラウンド中に3回ダウンさせて勝利! パンチがクリーンヒットした際の爽快感は格別だが、続けて次の試合なんてもってのほかである。気分はまるで、フルラウンドを戦い抜いたボクサーのよう。これ、ボクササイズとしてもちょうどいいんじゃない?(PS.Blogスタッフ・岩下)
華麗な”Evasion(回避)”が生死を分ける! 白熱の銃撃戦を楽しめるFPS!
『Evasion』
PlayStation®VR シューティングコントローラーに対応した、協力プレイも可能なFPS。地上や上空から襲いかかってくる敵を相手に、激しい銃撃戦を堪能できる。
攻撃や回避、防御といった基本操作のチュートリアルを経て、いざ戦場へ! 目の前に広がるVR空間はとてもリアルで、思わず足が動いてしまいそうになるほど。銃にはシールドが付いており、特殊な攻撃の使用中以外は敵の攻撃を反射することもできる。敵を電磁ロープのようなもので絡め取って振り回したり、ヒットさせた攻撃を周囲の敵に連鎖させたりするようなことも可能で、多彩かつ独特な攻撃方法も魅力のひとつだ。
攻撃方法や特殊能力が異なる4つのクラスからひとつを選択でき、回復能力に長けた「エンジニア」でチャレンジ。今回はソロプレイで仲間はいなかったものの、自分の体力を回復しながら戦うことができた。……というか、敵の攻撃が本当に激しく、この選択が本当にラッキーだったと思い知る。
止まっていては格好の的。常に動いたり、障害物に隠れたりするようにしないと、あっという間にピンチに陥ってしまう。手を伸ばしてPS VR シューティングコントローラーを構え、障害物の陰から銃だけ出して攻撃することもできるのはVRならではの戦法だ。”Evasion(回避)”というタイトルが示すように、攻撃だけでは生き残れない。肌がヒリつくようなスリリングな銃撃戦を楽しみたい人は要チェック!(PS.Blogスタッフ・岩下)
巨人同士の極限バトル! 個性的なスキルとチームワークで勝利を目指せ!
『MEGALITH』
巨人同士で争い、神となれ! さまざまな攻撃と破壊アクションが満載の、一人称視点のヒーローシューティングゲーム。古代世界での戦いに勝利するには、チームワークとスキルの組み合わせが重要だ。
今回の試遊ではもうひとりのPS.Blogスタッフと協力し、2本のPS Moveを使用して2 vs 2のチーム戦にチャレンジ! 制限時間内により多くのポイントを稼いだチームの勝利となり、互いの陣地にある建造物を破壊することもできるなど、陣取り合戦を彷彿とさせるルールとなっていた。
プレイヤーの分身となるキャラクターは巨人という設定で、小さな人間たちを従えて戦いに挑む。巨人の力は圧倒的で人間を簡単に蹴散らせるのだが、気がつくと敵チームの人間が足元にまとわりついていることも……。VR空間では足元の確認がおろそかになりがちだと、今さらながら思い知る。
とはいえ、やはり最大の脅威は敵プレイヤーが操作している巨人。今回の試遊では席によって巨人の種類が決まっており、自分が操作していた巨人はねらった場所に壁をつくったり、反射する弾を撃ち出したりすることなどができた。敵の巨人を壁で閉じ込めた時は、思わずガッツポーズ! その最中にもう片方の敵がタックルで突っ込んできたときは、あまりの迫力にビックリしたけど……。
また、バトル中に何やらパワーが溜まると、両手を上げることで人間を呼び出すこともでき、弱いながらも人間の使い方が勝負のカギとなるのかも? なんとか勝利はしたものの、まだまだ細かい操作やルールを把握できていない印象だ。もし日本でも発売されるならシステムをしっかり理解し、スカッと勝利を収めたい!(PS.Blogスタッフ・岩下)
——————————————
※「E3 2018」での発表内容です、日本国内での詳細は未定のものが含まれます。
©2018 Owlchemy Labs Inc
© Tribetoy, Inc. – Bow to Blood is a trademark of Tribetoy, Inc.
© 2016. Evasion and Evasion VR are trademarks of Archiact Interactive Ltd.
Evasion uses the Unreal® Engine. Unreal® is a trademark or registered trademark of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere. Unreal® Engine, Copyright 1998 – 2016, Epic Games, Inc. All rights reserved.
コメントの受付は終了しました。