今回の敵は北欧神話の怪物たち! 新生『ゴッド・オブ・ウォー』の進化した戦いに注目!【特集第1回/電撃PS】

0 0
今回の敵は北欧神話の怪物たち! 新生『ゴッド・オブ・ウォー』の進化した戦いに注目!【特集第1回/電撃PS】

過激でダイナミックなアクションや、戦いのスケールの大きさで歴史に名を刻んだ超大作アクション「ゴッド・オブ・ウォー」シリーズ。本作『ゴッド・オブ・ウォー(以下、GoW)』はタイトルこそシリーズ1作目と同じですが、リメイクではなく、主人公であるクレイトスのその後を描く最新作です。

かつて最強の戦士としてスパルタを率いていたクレイトスは、これまでの作品を通して、自分を罠にはめたギリシャの神々への復讐を遂げてきました。本作では、戦いを終えた彼が北欧神話の大地に移り住んだあとの物語が描かれていきます。

本作でクレイトスは、急死した妻の遺言に従い、彼女の遺灰をミズガルズで一番高い山の頂から撒くため、息子アトレウスとともに冒険の旅に出ます。

先日実施された本作のメディア体験会で、ゲーム冒頭の2時間程度をいち早くプレイできました。特集第1回となる今回は、そこで判明した新生『GoW』のゲームシステムを簡単に紹介していきます!

自在に操れる魔法の斧「リヴァイアサン」を使ったアクションが楽しい!

本作では、クレイトスは「リヴァイアサン」という斧と、展開式の盾を装備して戦います。彼が妻から受け取ったこの斧には魔法の力がこめられており、手に持って攻撃するだけでなく、離れた敵を狙って投げつけることが可能。さらに投げた後も自在に手元に引き寄せることができるのが大きな特徴です。

20180320-godofwar-01.jpg

リヴァイアサンを手放している最中は、素手と盾を使った肉弾戦を行なえます。リヴァイアサンのほうが与えるダメージは大きいのですが、素手と盾の場合、敵に与える「スタン値」が高いという利点があります。スタン値が溜まる攻撃によって敵をスタンさせると、「フィニッシュ攻撃」という強力なアクションを繰り出すことができます。その名の通り、パワフルな演出で敵にトドメを刺すクレイトスの姿はインパクト抜群! このトドメ演出は敵ごとにまったく異なるので、積極的に使いたくなってしまう魅力があります。

20180320-godofwar-02.jpg

リヴァイアサンは、触れたものを凍結させるという能力も秘めており、投擲した斧が敵に突き刺さると、そのまま敵を一定時間凍らせて行動不能にさせることができます。もちろん、リヴァイアサンを手元に呼び戻せば凍結状態は解除されてしまいますが、逆に1体の敵を凍結させたまま、別の敵を素手で攻撃する、といった戦い方も可能です。

このように、リヴァイアサンと素手による攻撃をどう組み合わせるかというのが、本作における戦闘の醍醐味。例えば、離れた敵にリヴァイアサンを投げ付け、空中で呼び戻しながら強力な攻撃を繰り出したり、敵の足にリヴァイアサンを投げて体勢を崩し、素手で追撃したりと、とにかくアクションの選択肢が無数に用意されています。

20180320-godofwar-03.jpg

そして、一定以上の敵を倒すことで、クレイトスの能力が飛躍的に向上する「スパルタン・レイジ」が発動可能に! まさに鬼人のような強さを発揮し、圧倒的なスピードと力で敵をなぎ倒すことができます!

20180320-godofwar-04.jpg

ときには攻めだけでなく、防御も重要です。左腕の盾を使えば敵の攻撃をガードできるので、危険なときや、遠距離攻撃の敵に近付きたいときなどに非常に有効です。また、敵の攻撃の瞬間にタイミングよく盾を展開することでスロー演出が入り、その攻撃を弾いて即座に反撃することもできるので、攻防一帯のアクションとしても活用できます。

20180320-godofwar-05.jpg

トロールのような大型の敵の攻撃は、強力すぎてガードできない場合もあります。そんなときに有効なのが回避行動! 大きく前転して回避する方法と、敵の攻撃をギリギリで見極めて、ステップで回避する方法があり、ステップ回避はリスクが高いものの、すぐに反撃に移れる利点があります。

20180320-godofwar-06.jpg

アトレウスと連係することで、より多彩な戦術を楽しめる!

息子のアトレウスは、プレイヤーが細かい操作をすることこそできませんが、優秀なサポート役として戦闘に参加してくれます。彼の武器は弓とナイフ。直接的な攻撃がメインのクレイトスとは違った戦い方で、クレイトスをサポートします。

アトレウスは、基本的に自由に戦闘を行ないますが、ボタン一つで矢を撃たせることも可能です。アトレウスの放つ矢はスタン値が高いため、うまく連係すれば、素早く敵をスタンさせて、フィニッシュ攻撃につなげることができるでしょう。また、アトレウスの弓でひるませないとクレイトスの攻撃が通用しない、というように、2人の連係で立ち向かわねばならない敵も存在しています。

20180320-godofwar-07.jpg

なお、ボス戦ではアトレウスに攻撃させることで敵の注意をそらし、そのスキにクレイトスが強力な攻撃を叩き込む、という戦術も有効です。

ちなみに、序盤のアトレウスは弓による攻撃がほとんどですが、成長していくと敵にしがみついて行動を阻害したり、足払いをしかけて敵を転倒させたりと、多彩なアクションを覚えていくようです。

20180320-godofwar-08.jpg

そして、アトレウスは謎解きでも大活躍! クレイトスが行けないような場所でも、持ち前の身軽さを使って移動し、クレイトスの行動を補助してくれます。また、クレイトスが読めないルーン文字を読むことができ、隠された道を発見したり、北欧神話世界の知識を入手するのに役立ちます。

キャラクターの強化や、謎解きといった楽しみも!

戦闘で得た経験値を使い、クレイトスやアトレウスに新たなスキルを覚えさせることができるのも、本作の特徴です。また、ブロックという名のドワーフの鍛冶師の店で、装備を作ったりアップグレードしたりすることもできます。装備によって性能や見た目が異なるので、どの装備を選ぶかはプレイヤーの好みが大きく反映されそうです。

※画面は英語版のものです。

武器には、特殊な効果を持つルーンを装着することで、新たな攻撃を繰り出せるようになります。ルーンによる攻撃は、一度使うと再使用までにクールタイムが必要ですが、回数自体には制限はありません。非常に強力な範囲攻撃や、敵をまとめて行動不能にする特殊攻撃などがあり、闘いの流れを大きく変えることができます。

こういったルーンや、クラフト用の素材などはメインクエストに関係ないエリアを探索することで手に入ることも多く、フィールドを探検する目的のひとつにもなるでしょう。なお、一度訪れたフィールドには戻ってくることができるため、取り逃しても安心です。

なかには謎解きが必要になる場面もあります。リヴァイアサンを投擲した際の氷結効果を利用して門を開いたまま固定する、といったギミックなどがマップの各所に配置されており、このようなパズル要素も楽しむことができます。フィールドには、こういった謎解きや宝箱が隠されているので、すみずみまで探検してみるのも本作の楽しみ方のひとつです。

20180320-godofwar-11.jpg

ひとまず、基本部分の紹介のみに留まりましたが、本作の魅力はまだまだこんなものではありません。次回以降も、本作ならではのおもしろさをわかりやすくお伝えしていくので、ご期待ください!

▼PS4®『ゴッド・オブ・ウォー』のPS Storeでの予約購入はこちらから

——————————————

ゴッド・オブ・ウォー

・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:アクションアドベンチャー
・発売日:2018年4月20日(金)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 6,900円+税
    ダウンロード版 通常版 販売価格 7,452円(税込)
    ダウンロード版 デジタルデラックス版 販売価格 8,532円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:Z(18才以上のみ対象)

※ダウンロード版ご購入の際のご注意
このコンテンツをPS Storeでご購入いただくには、クレジットカードによる決済が必要です。

——————————————

『ゴッド・オブ・ウォー』公式サイトはこちら

©Sony Interactive Entertainment LLC.

コメントの受付は終了しました。

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields