やり込み満点のRPG『二ノ国II』ならではのバトルシステムを徹底追求!【特集第2回/電撃PS】

0 0
やり込み満点のRPG『二ノ国II』ならではのバトルシステムを徹底追求!【特集第2回/電撃PS】

世界観やキャラクターを刷新し、大きな進化を遂げて登場する『二ノ国II レヴァナントキングダム』。その魅力を紹介していく特集第2回では、臨場感あるアクションで展開するバトルシステムに大注目!! 独自システム満載で遊び応え抜群のバトルを徹底解析していく。さらに、もうひとつのバトル要素ともいえる「進軍バトル」についてもフォローしていこう。

20180314-ninokunirk-00.png

爽快感&戦う楽しさが味わえるアクションバトルのすべてを公開!!

フィールドでは敵のシンボルと接触するとバトル画面に切り替わり、ダンジョンなどではシームレスにバトルが展開! 本作のバトルはリアルタイムで移動や攻撃を行なっていくアクションとなっており、パーティメンバー(最大3人)から1人を選んで操作することになる(残りの2人は自動で行動)。

ちなみにバトルから逃走するには、バトルエリアの端で外に向かって移動し続け、逃走ゲージが最大になれば離脱可能に! エンカウント前の敵シンボルの名前の色で敵の強さがわかる(赤い名前は自分よりレベルが上)ので、勝てない相手には近寄らないというのもひとつの選択だ。

20180314-ninokunirk-01.jpg

【バトルのポイント1】基本操作をしっかり覚え、自分なりの戦い方を確立せよ!

バトルの攻撃は、□ボタンでの弱攻撃と△ボタンの強攻撃。さらにR1で射撃、R2+ボタンでスキル。そのほか、L1でガード、左アナログスティック+L1で回避、×でジャンプなど、攻撃以外のアクションもとにかく多彩に用意されており、これらを駆使して戦っていくことになる。

防御を多用するか、回避をメインにするか、または接近してコンボを狙うのか、それとも離れて射撃をメインに戦っていくのか……など、さまざまな戦い方ができるので、自分にあった戦い方を見つけて戦おう。

20180314-ninokunirk-02.jpg

【バトルのポイント2】属性を考えて戦えば、戦いはさらに有利になる!

モンスターや敵味方の攻撃、そして使用できるスキルなどには、闇、光、火、水、風といった属性が設定されている。弱点となる属性のスキルや魔法を使えば、有利に戦うことが可能だ。またモンスターたちは、カチーン種やドラゴーラ種など、大きく6種類の種族に分類。これらの種族に対して有効な武器やスキルもあるので、これらをうまく活用していくことも、攻略では大切になってくる。

とくに長期戦となりがちなボス戦などでは、この属性や種族の有利不利を見極めることが勝利への近道! ちなみに弱点を攻撃すると、ダメージの数値が黄色で表示される。

20180314-ninokunirk-03.jpg

【バトルのポイント3】武器バーストと覚醒状態をうまく使いこなせ!

攻撃することで、武器ごとに設定されている”バースト値”が高まっていき、これが100%の状態でスキルを使うと、その効果がパワーアップする。

またバトル中は、守護神であるポンゴがときおり出す”金の玉”をとることで、キャラクターが覚醒状態に!! 覚醒状態になると、一定時間、強化されたスキルを制限なしに繰り出すことが可能だ! これらの要素を使いこなすことでも、戦いを有利に進めることができるだろう。

20180314-ninokunirk-04.jpg

【バトルのポイント4】頼れる仲間のフニャたちが、戦いをサポートしてくれる!

冒険中、さまざまな場所で仲間にできる精霊の”フニャ”。フニャたちをまとめるちょっとオシャレな”リーダーフニャ”を仲間にすれば、最大で4体まで一緒に戦ってくれるようになる。また彼らは、それぞれ号令スキルという特殊な能力を持っている頼れる存在。号令スキルは、戦闘中にフニャの周囲にサークルが現れるので、サークル内に入って○ボタンを押すことで発動可能。重力場で敵を攻撃したり、HPを回復できるフィールドを展開したりと、リーダーフニャの種類によって号令スキルの効果はさまざま。

なお、リーダーフニャの編成は最大4体だが、それぞれにコストが設定されており、合計で10コスト内までしか編成できない。どんな特徴を持つフニャを連れていき、一緒に戦うのかはプレイヤーしだいだ。

20180314-ninokunirk-05.jpg

20180314-ninokunirk-06.jpg

フニャの特徴は号令スキルだけでなく、戦闘中にエバンたちがスキルを使う際、ボタンを長押しすることで、フニャを吸収! 一定数のフニャを吸収することで、スキルを強化することが可能。

なおフニャは、ダンジョンなどにある”フニャ地蔵”にアイテムを備えたり、キングダムモードで設立できる”フニャのアトリエ”で仲間にすることができる。個性的なフニャがたくさん存在しており、そのぶん号令スキルの種類も豊富! フニャを集めれば集めるほど戦いの幅が広がるので、フニャ集めもバトルにおいて重要な要素となっている。

20180314-ninokunirk-07.jpg

【バトルのポイント5】バトルイコライザーで耐性やドロップ率を自分で調整!

レベルアップでもらえるポイントを割り振って、さまざまな属性の耐性や戦利品のバランスなどを設定できるバトルイコライザー。耐性を自分で設定することができるが、火の耐性を高めると水の耐性を上げることができないなど、すべての耐性を上げられるわけではない点には注意! ちなみに大項目ごとのポイントの振り直しにはKG(王国資金)が必要になる。

20180314-ninokunirk-08.png

【バトルのポイント6】特殊な名前を持った装備品集めや強敵モンスターなど、バトルにまつわるさらなる楽しみ!

敵が落とす武器や防具には、ベースとなる武器の名前に「○○の」などの二つ名がついているものがある。これらは特別な効果を持っており、種類も豊富に存在する。どんな武器を入手できるかは運も絡むので、これらを集め、キャラクターを強化していくのも本作の楽しみのひとつ。

さらに、この世界には”魔瘴気モンスター”と呼ばれる強力なモンスターが世界中に点在している。倒せば強力な武具やレアなアイテムを入手できる場合もあるので、実力がついたらチャレンジしてみよう!

20180314-ninokunirk-09.png

エバンと行動をともにする仲間たちの戦い方を紹介!

主人公のエバンの旅には、ロウランのほか、さまざまな仲間が行動をともにして、一緒に戦ってくれる。ここではエバンを含めた6人のキャラクターのバトルでの特徴を紹介していこう。

エバン
(使える武器:剣と杖)

攻撃速度が速く、スキルも全体的に使いやすい。主人公らしく扱いやすいバランス型となっており、さまざまな相手にも対応できる。味方の守りをアップさせるスキルも覚えるので、サポート役もこなせる。

20180314-ninokunirk-10.jpg

ロウラン
(使える武器:剣と銃)

物理攻撃が得意! エバンに比べて広い攻撃範囲を持つので、多くの敵をまとめて攻撃しやすい。遠距離攻撃には銃を使う。魔法はほとんど覚えないものの、敵の能力を下げるスキルなどを扱うことができる。

20180314-ninokunirk-11.jpg

シャーティー
(使える武器:槍と弓)

槍を使った素早い攻撃を得意とするスピードファイター。機動力を生かした広範囲での戦いが可能だ。遠距離武器には弓を用い、スキルも弓を使った遠距離型のものも多い。そのほか空賊らしく、相手のアイテムを「盗む」こともできる。

20180314-ninokunirk-12.jpg

ガットー
(使える武器:ハンマーと弓)

巨大なハンマーを振り回して戦うパワーファイター。攻撃スピードが遅いぶん、繰り出す一撃の威力は圧倒的。自身の防御力を上げるスキルも扱える。

20180314-ninokunirk-13.jpg

セシリウス
(使える武器:槍と杖)

通常攻撃には槍を扱いつつ、使える魔法スキルが豊富。範囲の広い魔法攻撃や打撃数の多い魔法攻撃などを習得し、大ダメージを与えられる。

20180314-ninokunirk-14.jpg

シャリア
(使える武器:ハンマーと銃)

機動力を生かして戦う技巧派。仲間をサポートする独特のスキルを習得することができる。体力は低めだが、ハンマーを使ったパワフルなスキルも使いこなす。

20180314-ninokunirk-15.jpg

もうひとつのバトル!? 軍隊同士で戦う”進軍バトル”とは?

“進軍バトル”とは、フィールド上で多人数対多人数の合戦を行なう、本作ならではの要素。エバンを中心として、その周囲に4つの部隊を設定。部隊には属性があり、有利な部隊をうまく敵部隊にぶつけるように、L1とR1ボタンで部隊の位置をクルクルと変えながら戦っていく。

20180314-ninokunirk-16.jpg

ワールドマップ上に点在する”旗”を調べることで進軍バトルに挑むことができるが、旗ごとに難易度も異なるので、自分のレベルにあわせたバトルに挑戦してみよう。

進軍バトル開始前にはブリーフィングがあり、部隊の編成などを行なう。その際、KG(王国資金)を使ってHPを上げるといった部隊の強化も行なえる。

20180314-ninokunirk-17.png

進軍バトル中は、進軍ゲージを消費することでテンションアップ(□ボタン)やダッシュ(×ボタン)を行なえたり、軍力というパラメータを消費して失った部隊の兵力を回復するといったことが可能。このほか、各部隊は「戦術」と呼ばれる独自の能力を持っているほか、ゲージをためることで一定時間部隊を強化できる「大号令」を発動することも。

20180314-ninokunirk-18.jpg

ここまでバトルに関する要素を解説したが、このほかにも自分だけの国を作り上げる”キングダムモード”や、腕試しダンジョンともいえる”夢幻迷宮”など、やり込み要素が多数用意されているのも『二ノ国II』ならでは。

次回はそれらやり込み要素も踏まえ、『二ノ国II レヴァナントキングダム』のプレイレポートを掲載予定。触れてみてわかった本作ならではの魅力に迫っていくのでお楽しみに。

▼PS4®『二ノ国II レヴァナントキングダム』のPS Storeでの予約購入はこちらから

——————————————

二ノ国II レヴァナントキングダム

・発売元:レベルファイブ
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:ファンタジーRPG
・発売日:2018年3月23日(金)
・価格:パッケージ版 通常版 希望小売価格8,000円+税
    パッケージ版 COMPLETE EDITION希望小売価格10,000円+税
    ダウンロード版 通常版 販売価格 8,640円(税込)
    ダウンロード版 COMPLETE EDITION 販売価格 10,800円(税込)
    シーズンパス 販売価格 2,160円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:B(12才以上対象)

——————————————

『二ノ国II レヴァナントキングダム』公式サイトはこちら

「二ノ国」シリーズポータルサイトはこちら

©LEVEL-5 Inc.

コメントの受付は終了しました。

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields