『Detroit: Become Human』──それは命か、それともモノか。アンドロイドを通して描く"ヒト"の物語【前編】

0 0
『Detroit: Become Human』──それは命か、それともモノか。アンドロイドを通して描く"ヒト"の物語【前編】

20180308-detroit-01.png

発売日が5月25日(金)に決定した、PlayStation®4用ソフトウェア『Detroit: Become Human』。本作は、『BEYOND: Two Souls』や『HEAVY RAIN −心の軋むとき−』を世に送り出したフランスの開発会社Quantic Dream(クアンティック・ドリーム)が手掛けるオープンシナリオ・アドベンチャーだ。

物語の舞台は、2038年のデトロイト。人工知能が高度に発展を遂げた結果、人と同様に知性を持ち、外見上もほぼ見分けがつかないアンドロイドたちが溶け込む社会で、プレイヤーは複数のアンドロイドの視点からさまざまなエピソードを体験していくことになる。

今回は前・後編の2回に分けて、『Detroit: Become Human』のポイントをあらためて紹介! この前編では、世界観や物語、キーワードなど、本作がどのようなゲームなのかについてお届けする。

後編では、3体のアンドロイド「コナー」「マーカス」「カーラ」の視点で体験する3つのエピソードを、アンドロイドそれぞれの能力やシチュエーションといった最新情報とともに紹介しよう。

【WORLD&STORY】
アンドロイドが社会に溶け込んだ、いつか”起こりうる未来”が舞台

2038年、デトロイト。人工知能やロボット工学が高度に発展を遂げた、アンドロイド産業の都。人間と同等の外見、知性を兼ね備え、さまざまな労働や作業を人間に代わって担うようになったアンドロイドは、社会にとって不可欠な存在となり、人類はかつてない豊かさを手にいれた。

20180308-detroit-04.jpg

しかし、その一方で、職を奪われた人々による反アンドロイド感情が高まるなど、社会には新たな軋轢と緊張が生まれることに。そんな中、奇妙な個体が発見される。”変異体”と名付けられたそのアンドロイドたちは、あたかも自らの意志を持つかのように行動し始めたのだった。

人類史上最も便利な「道具」として生み出され、ショーウィンドウに「モノ」として陳列されているアンドロイドたち。そこに生まれた「意思」や「感情」らしきものとは何なのか。それらは、果たして命なのか、モノなのか。あなたは本作を通じて、幾度となくその問いを突きつけられることになるだろう。

20180308-detroit-06.jpg

ヒトではないモノの視点から、”人間性にせまる”物語が描かれる

本作は人間ではないアンドロイドを題材としながらも、”人間らしさとは何か”という、感情を揺さぶる普遍的な物語が描かれる。特に日本語版では吹き替えなどで活躍する声優による入魂の演技でSFやテクノロジーに詳しくなくても登場キャラクターたちに感情移入でき、物語に没入できるはず。

20180308-detroit-07.jpg

また、チャプターごとに事件性や盛り上がりが設けられていながらも、全体を通してのテーマも感じられ、チャプターをまたいだ伏線も貼られているなど、毎回ハラハラする海外連続ドラマのような脚本構成となっている。そんなエンタテインメント性の高さも、本作のポイントだ。

【SYSTEM&CHARACTER】
プレイヤーの「選択」「行動」「意思」が、未来を変える

20180308-detroit-10.png

プレイヤーは「コナー」「マーカス」「カーラ」という、立場も能力も異なる3体のアンドロイドの視点を通して多彩なエピソードを体験。その発言や行動を自らの”意志”で選択していくこととなる。

さまざまな状況で”あなた”が下す決定や行動が、未来を分岐、変化させ、”物語”が紡がれていく。選択の答えはもちろん、その先に待つ未来もひとつではないのだ。

20180308-detroit-11.jpg

物語が各エピソードの中で複雑かつ多様に分岐するだけでなく、シナリオの流れや決着の形、そして受ける印象さえも大きく変化していく。それは、プレイヤー間におけるシナリオへの印象や感想に齟齬を生むほどの変化であり、本作ならではの「自分の物語」が存分に楽しめる。さまざまな行動によって変化する物語の多様性やキャラクターたちの運命は、周回プレイへのモチベーションも強く喚起してくれるだろう。

Model:RK800

コナー

ACTOR:BRYAN DECHART(ブライアン・デッカート)
V.O.:花輪 英司

“変異体”捜査のスペシャリストとして、警察と行動をともにする最新鋭アンドロイド。並外れた冷静さと計算能力から導かれる分析と洞察は、他の追随を許さない。プログラムの異常や不法投棄によって増加の一途をたどるデトロイトの”変異体”犯罪を追い、秩序を取り戻すことがコナーの使命である。その捜査の果てに”彼”が見出すものとは?

Model:UNKNOWN

マーカス

ACTOR:JESSE WILLIAMS(ジェシー・ウィリアムス)
V.O.:内田 夕夜

その名は、アンドロイドの人類に対する反乱と革命を先導した者(モノ)として記録されるだろう。プログラムからの解放と主人からの逃亡によって”地下”に潜ったマーカスは、アンドロイドの自由を目指した組織を指揮することとなる。”彼”が導く革命の行き先は平和的反抗か、それとも暴力的反乱か。

Model:AX400

カーラ

ACTOR:VALORIE CURRY(ヴァロリー・カリー)
V.O.:佐古 真弓

人間生活の忠実なサポーターとして産み出されたアンドロイド。とあることをきっかけに、”それ”は自らのプログラム”運命”を拒否し、逃亡者としてデトロイトの街を流浪することとなる。”変異体”となったカーラの目に映るのは、デトロイトの光と影。果たしてこの不平等な世界に、”彼女”の居場所はあるのだろうか。

20180308-detroit-15.jpg

【KEY WORD】
『Detroit: Become Human』の世界観を紐解く用語を解説

近未来が舞台となる本作には、独自の用語が多数登場する。ここからは、物語を楽しむうえで重要となるキーワードを紹介しよう。

2038年

本作の舞台となっている年。アンドロイドが一般化し、多くの労働がアンドロイドによって行なわれることで劇的に生産性が向上し、未曽有の繁栄を謳歌している。一方で貧富の差はますます拡大し、アンドロイドによって職を奪われたと考える人々が反アンドロイド運動を始めるなど、社会の分断はますます進行している。

デトロイト

アメリカ合衆国ミシガン州の都市。アンドロイド製造企業「サイバーライフ」の本社があり、現代型アンドロイド発祥の地でもある。北米でも特にアンドロイドが普及した都市として知られる。一方で「レッドアイス」として知られる合成覚醒剤が貧困層に蔓延するなど、新たな課題も生まれている。

サイバーライフ

アメリカ合衆国ミシガン州デトロイト市に本社を置く企業。サイバーライフは2020年代にチューリングテストを初めてパスしたアンドロイドを開発して以来、世界のアンドロイド産業のトップランナーであり、世界最大のアンドロイド製造企業である。近年は、合衆国大統領との親密さや、同社製アンドロイドが個人の生活情報を許可なく収集しているなどの噂もささやかれる。

アンドロイド

サイバーライフ社によって製造されているアンドロイド。外見・知性・行動とも人間と同等以上の域に達している。2029年に制定された、合衆国アンドロイド法が適用される。一般にアンドロイドは機械であり物体(モノ)であると考えられており、生物とは見なされない。制服の着用やアンドロイドマーク、目視できるLEDリングなどが定められており、アンドロイドであることは容易に識別できるようになっている。

変異体

アンドロイドが持ちえないはずの自意識と意志に目覚め、感情を持つようになったアンドロイド。本作の開始時点では、変異体の存在は公にされていない。

モデルナンバー(型番)

アンドロイドには、機能を明示するモデルナンバーが付与されている。例えば、家事や日常の雑務などを代行する「パーソナルアシスタント」タイプは「Aシリーズ」として本作の主人公のひとりであるカーラなどの「AX400」のモデルナンバーが与えられている。コナーはモデルナンバー「RK800」であり、「研究開発段階のプロトタイプ」を意味する「Rシリーズ」となっている。なお、マーカスのモデルナンバーは不明。

マインドパレス

アンドロイドに命令を実行させるプログラムが視覚化されたもの。カーラはマインドパレスを破壊することで、オーナーのトッドから命じられた行動に反して人間を守れた。アンドロイドに絶対的な強制力を持つはずのマインドパレスを、彼女がなぜ突破できたのかは不明である。

ブルーブラッド

科学名「シリウム310」の通称。アンドロイドのボディーにエネルギーと電子情報を循環させる青い液状の物質。登録商標。コナーはブルーブラッドを摂取することで、内部に含まれた情報にアクセスし分析できる。

LEDリング

アンドロイドのこめかみにある、光るリング。その色は、アンドロイドの状態を示す。青は正常、赤は異常、黄色は一時的な異常となっている。

【VISUAL QUALITY】
PS4®最高レベル。思わず息を呑むほど美しい世界描写

本当に近未来の世界にいると錯覚させられるような、リアルで美しい世界描写。モーションキャプチャー技術とテクスチャー技術から生み出される、本物の人間かと見紛うような人物描写など、PS4®最高レベルのグラフィック表現がプレイヤーを物語へ深く没入させ、圧倒的な感情移入体験を生み出す。

20180308-detroit-25.jpg

開発を手掛ける「Quantic Dream」とは

本作を開発しているのは、フランスを拠点とするQuantic Dream。名作アドベンチャー『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』や『BEYOND: Two Souls』を世に送り出し、プレイヤーの感情を突き動かすインタラクティブな手法やストーリーライン、パフォーマンスキャプチャーを駆使した繊細な人物描写などが世界的に高く評価されている開発スタジオだ。

『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』でプレイヤーの感情を揺さぶった物語。そして『BEYOND: Two Souls』で魅せた圧倒的な表現力。過去の集大成と新たなチャレンジから、「最高傑作」が生まれようとしている。

前編に引き続き、後編では3体のアンドロイド「コナー」「マーカス」「カーラ」のエピソードを最新情報と合わせて紹介する。そちらも、ぜひチェックしてほしい。

▼PS4®『Detroit: Become Human』のPS Storeでの予約購入はこちらから

——————————————

Detroit: Become Human

・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:オープンシナリオ・アドベンチャー
・発売日:2018年5月25日(金)予定
・価格:パッケージ版 通常版 希望小売価格 6,900円+税
    パッケージ版 Premium Edition 希望小売価格 8,900円+税
    ダウンロード版 通常版 販売価格 7,452円(税込)
    ダウンロード版 Digital Deluxe Edition 販売価格 8,532円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:審査予定

——————————————

『Detroit: Become Human』公式サイトはこちら

©Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Quantic Dream.
※画面は開発中のものであり、最終仕様とは異なる場合があります。

コメントの受付は終了しました。

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields