異色のRPG『Death end re;Quest』で謎の新キャラが公開! 謎に満ちた異空間「ストレインエリア」とは......?

0 0
異色のRPG『Death end re;Quest』で謎の新キャラが公開! 謎に満ちた異空間「ストレインエリア」とは......?

◆2018年2月27日(火)更新 発売日の変更に伴い、記載内容を「2018年4月12日(木)発売予定」に変更しました。

20171215-der-01.jpg

20171215-der-02.jpg

プログラマーである主人公が挑むのはバグだらけのRPGからのヒロイン救出!

2018年4月12日(木)に発売予定のPlayStation®4用ソフト『Death end re;Quest』は、開発中止になったはずのゲーム世界がバグだらけの状態でネット上に再現され、その世界に閉じ込められたゲームディレクターの二ノ宮しいなを救うため「現実世界」と「ゲーム世界」の双方から攻略していく、前代未聞のRPGだ。

ゲーム開発に携わった主人公・水梨 新(みずなし あらた)は、ゲーム世界で旅をするしいなをプログラマーである腕を活かして手助けすることができ、ゲーム世界に反則技とも言える特殊コマンドで「介入」できる点が非常にユニーク。

20171215-der-03.jpg

バグに侵されたゲーム世界で起こる、さまざまなハプニング。中にはバッドエンドか、そうと思えるような怪しいイベントも……!?

しいなたちが出会う謎のキャラクター「ルーデンス」とは?

しいなたちが冒険を進めていくと、突如として「次元断裂」のバグが発生し、彼女たちは得体の知れない異空間へと迷い込んでしまう。

そこは黒と白だけでできた部屋であり、元のゲームの世界「ワールズ・オデッセイ」とは異なる世界であるという。そこでは自らを「ルーデンス」と名乗る謎のキャラクターが待ち構えており……彼らはしいなたちに「感情を教えてほしい」と話すのだった。ゲームの開発ディレクターであるしいなすら存在を知らない、彼らはいったい何者なのか!?

ゲーム世界をも制御する力を持つ、謎の存在・ルーデンスたち。彼らはしいなたちに仇なす敵か、冒険の助けとなる味方なのか……。

アリス

「フフフッ、まるで不思議の国に迷い込んだみたいね」

バグに侵食されたワールズ・オデッセイに突如現れた謎の存在・ルーデンスのひとりで、欲望を司る存在。ルーデンスのなかでは最も温厚な性格をしているが、どこか相手を見下しているようなふしがある。

レヴィン

「やめろ……やめてくれ……俺を見るな……これ以上俺に関わるな……」

ルーデンスのひとりで、恐怖を司る存在。ルーデンスの中で唯一の男性型で、常に何かに怯えており、恐怖を感じている。

ノヴァ

「殺してくれんの? 滅茶苦茶にしてくれる? アハァ!? いいねぇ、その憎悪!」

ルーデンスのひとりで、苦痛を司る存在。かなり攻撃的だが、すべての言動は自分自身が苦痛を感じることを優先して行なわれる。

リプカ

「ウフフッ、命が尽きる瞬間って、なんて素敵なのかしら……」

ルーデンスのひとりで、殺意を司る存在。常に殺意に駆られており、無意味な殺害をたびたび行なう。

20171215-der-10.jpg

以前に紹介したリプカもルーデンスだ。彼らルーデンスの中で最も協調性がなく、いつも殺害を目的として世界を放浪している。敵に回せば恐ろしい存在となるだろう。

異空間・ストレインエリアについて

しいなが迷い込んだ異空間をルーデンスたちは「ストレインエリア」と呼んでおり、ここは彼らの居住区でもあるが……一方でゲーム世界のすべての場所に繋がる異次元空間でもあるという。ストレインエリア内に無数に浮かぶ扉はゲーム世界のいずれかに繋がっており、しいなたちはルーデンスの力を借りることでゲーム世界の各地へと瞬時の移動が可能となる。

20171215-der-11.jpg

ストレインエリアではキャラクターの強化&やり込みダンジョンにも挑戦可能

ルーデンスたちはそれぞれ特殊な力を持っており、ゲーム世界各地へのワープのほかに、新の能力である「召喚」と「コードジャック」の強化、さらに「ペインスペース」と呼ばれるやり込みダンジョンへの挑戦といった各種アクションが行なえる。

20171215-der-12.jpg

やり込みダンジョン「ペインスペース」は、ノヴァによって支配された場所。このダンジョンは階層に分かれており、進めば進むほど深く潜っていくことができ、深度ほど強力なモンスターたちが存在するという。このダンジョンで手に入れることができるレアなアイテムは数多く、負けてもゲームオーバーになることもないので、バトルの腕に自信があるならぜひ挑戦してみよう。

<召喚蟲とコードジャックの強化について>

もともと召喚蟲は新がしいなたちをサポートするため、倒したエントマクイーンのコードを再利用して作りだしたシステム。ルーデンスたちは驚くべきことに、このプログラムにも干渉する力を持っており、レヴィンはゲーム内にあるアイテムを渡すことにより、召喚蟲を強化してくれる。

また、新のもうひとつの能力「コードジャック」についても、コードの欠片というアイテムを渡すことで強化を行なってくれる。

20171215-der-13.jpg

召喚蟲を強化するという、ある意味新以上の力を持つルーデンスたち。彼らの能力はまさに驚異的だ。

バグをも利用して戦闘を有利に進める独自のゲームシステム!

バトルフィールドに寄生するやっかいなバグを敵をぶつけて消去したり、ときにはバグが持つ効果を利用して戦うこともできるバトルシステムは本作独自のものだ。

それに加えて現実世界からゲームルールに介入できるプログラマー・新の存在があるために、通常のRPGでは起こり得ないさまざまなアクションが取れるのも本作の魅力といえるだろう。

バトルジャックと呼ばれる新のゲームシステムへの介入は、フィールドバグをある程度消去しないと使用できない。

「インストールジャンル」の新ジャンルで敵を翻弄!

バトルジャックのひとつ「インストールジャンル」と呼ばれるアクションは、なんとゲーム世界のバトルルールを変化させるさまざまなジャンルをインストールするというもの。RPG世界での正面対決では手強い相手も、ジャンルが変わればこちらが有利に戦えてしまう!? 今回はその中から「パズル」と「ビリヤード」を紹介する。

インストールジャンル:パズル

画面が上空見下ろし視点となり、パズルで指定されたパネルを消し飛ばすことで敵にダメージを与えることができる。規定回数分のアクション中にすべてのパネルを消すことができれば、追加攻撃も発生!

インストールジャンル:ビリヤード

フィールドの周りに8つの「ポケット」が出現し、敵を玉突きのように攻撃可能。跳ね返った敵はほかの敵にぶつかるごとに連鎖ダメージを与えることができ、さらにポケットに落とすと大ダメージを与えることができる。すべての敵をポケットに落として、追加攻撃を狙え!

召喚蟲とインストールジャンルのあわせ技でさらなる攻撃も発生!

新が召喚できる「召喚蟲」は召喚時に強大な力を発揮するほか、召喚の際に敵はすべて召喚蟲に攻撃を集中させるため、盾代わりにも使える便利な存在だ。さらに「インストールジャンル」起動時に彼らを召喚していると、各ジャンルの達成条件を満たすことで発生する追加攻撃に、召喚蟲によるさらなる追加攻撃を上乗せすることができる。その相乗効果は計り知れない!

20171215-der-18.jpg

なお、各召喚蟲は召喚時にキャラクターに対して敵の吹き飛ばし距離の増加やSPの増幅といったさまざまな効果を与えるが、これが「インストールジャンル」時の行動にもプラスとして働く。インストールジャンルによって設定された、ゲームごとの達成条件自体も満たしやすくなるわけだ。

20171215-der-19.jpg

ただし召喚蟲は場に出ているだけで次々と「フィールドバグ」を増やしてしまうため、彼らの使役には注意が必要。あらかじめフィールドバグを極力減らしておくなどの、対策が必須だろう。

身体に寄生したバグを利用したアクションで難所をクリア!

本作のメインキャラクターは身体自体がバグ化しており、蟲を彷彿とさせる部位が体に寄生している。だが、キャラクターたちはこれを上手く利用し、バトルでも攻撃手段として活用している。さらにダンジョン探索中にもバグ化部位を利用することができ、それぞれのキャラクターは固有の「バグアクション」を持っている。

20171215-der-20.jpg

しいなは蜘蛛のようなバグを持っており、糸を使った移動が可能であり、通常では届かない高所への移動などが行える。

20171215-der-21.jpg

セリカは蝶がモチーフのバグを持ち、羽をマントのように広げて空を飛ぶことができる。ダンジョンにはこれらの能力でしか進めない場所も存在するので、バグアクションをうまく活用していこう。

huke氏デザインのルーデンス画と開田祐治氏が担当する巨大モンスターの姿を公開!

本作に登場するルーデンスたちは、イラストレーターのhuke氏がデザインを担当。さらに怪獣絵師として知られる開田祐治氏による巨大モンスターも登場する!

huke氏デザイン

開田祐治氏デザイン

20171215-der-25.jpg

巨大モンスターは物語冒頭でしいなたちと対峙する強敵で、鎖で拘束されてなお強大な力を振るう相手という。しいなと新は満身創痍の中、巨大なモンスターへと立ち向かっていくが……あまりの強さに太刀打ちできず、絶体絶命の状況に追い込まれていくことになる。

豪華な限定版「Death end BOX」が発売! 予約特典のスペシャルゲームもお見逃しなく!

本作の限定版である「Death end BOX」は、アートブックやサウンドトラックCD、秘蔵のデータ集にクリアビジュアルポスターセットが同梱された豪華な内容! 予約特典とともにぜひとも入手したい逸品だ。

20171215-der-26.jpg

<限定版「Death end BOX」同梱物>

ナナメダケイ描き下ろし収納BOX
本作のキャラクターデザインを担当するナナメダケイ氏による描き下ろしイラストを使用した豪華収納BOX。マットな質感の仕様に加え、一部に箔押し加工を施し、謎に満ちた世界観を表現したデザインとなっている。

『Death end re;Quest』ビジュアルアートワーク
コンセプトアートやキービジュアル、キャラクター情報に加え、各種設定資料などを掲載した、B5サイズ全68ページの豪華アートブック。

『Death end re;Quest』オリジナルサウンドトラックCD
月蝕會議、杉浦勇紀氏らによる、本編使用楽曲を収録したオリジナルサウンドトラック。

『Death end re;Quest』秘蔵データ素材集CD-ROM
ナナメダケイ氏によるイラストデータや、本編映像、PV、設定集などを収録。ここでしかみられない秘蔵の情報も盛りだくさん。

クリアビジュアルポスターセット(5枚セット・B5サイズ)
本作のコンセプトアートやキービジュアルを、発色の良いクリアポスターに。

予約特典はなんとPCで遊べるRPG「END QUEST」!

20171215-der-27.jpg

予約特典の「END QUEST」はRPGツクールMVを利用して制作されたPCゲーム。これ単体で独立したひとつのストーリーを描いたタイトルでもあるのだが、『Death end re;Quest』本編の世界観や設定をより深く知ることができる「プレイアブル設定集」ともいえる内容となっている。

システムは往年のRPGを彷彿とさせる王道的な内容となっており、コマンド選択式のバトル、ダンジョン探索などが展開する。ゲームの舞台である「ワールズ・オデッセイ」がバグに侵食される以前の設定となっており、プレイヤーは王道的なファンタジー世界が広がった世界を冒険していく。『Death end re;Quest』とこの「END QUEST」がどうつながっていくのかも、ぜひ注目してほしい!

謎めいたキャラクター・ルーデンスたちの登場に、やり込みダンジョンの存在など、注目のポイントがいっぱいの『Death end re;Quest』。ゲームをジャックできてしまう戦闘システムなどが気になったら、ぜひとも予約して、もう1本RPGが楽しめてしまう豪華特典もゲットしよう!

——————————————

Death end re;Quest

・発売元:コンパイルハート
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:RPG
・発売日:2018年4月12日(木)予定
・価格:通常パッケージ版 希望小売価格 7,200円+税
    限定版 Death end BOX 希望小売価格 10,200円+税
    ダウンロード版 販売価格 6,912円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:D(17才以上対象)

——————————————

『Death end re;Quest』公式サイトはこちら

©2017 COMPILE HEART

コメントの受付は終了しました。

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields