「僕のお父さんは、齢60を超える”光の戦士”だ。」
これは2017年4月から放送開始となり、大きな人気を得たTVドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(以下、光のお父さん)」のキャッチコピー。
タイトルのとおり、スクウェア・エニックスがサービス展開中であるオンラインRPG(MMORPG)『ファイナルファンタジーXIV』(以下、FFXIV)が題材となったドラマです。シリーズに関連した初の実写ドラマとして注目を集めていますが、実際のゲーム画面を使った、ゲーム世界でのドラマパートが存在しているのも、話題となっている理由の1つ。
じつはこのドラマの内容は、実際の『FFXIV』で起こったできごとを元に構成されています。「本当にこんなドラマティックな展開がゲームで起こるの?」と思う人もいるかもしれません。
でも、それが本当に起きてもまったく不思議でないのがオンラインゲームの……『FFXIV』のすごさでもあり、おもしろいところでしょう。
今回からは、そんな本作の魅力に迫るべく、電撃PlayStation編集部が記事を展開していきます。
さまざまな出会いと冒険が待つエオルゼアの地。
もしかすると、「光のお父さん」のような体験は特別なことではないのかも?
今話題のドラマ「光のお父さん」とは?
突然仕事を辞めてしまった父・稲葉博太郎(演:大杉漣)。
その理由や心情を知りたい主人公の光生(演:千葉雄大)だったが、父とは日常会話も満足にできないほど疎遠となってしまっていた。
そこで、光生はオンラインゲーム『FFXIV』を手渡し、ゲームの中で友人として関わることで、父との距離を縮めようと考える――。
というのがドラマ「光のお父さん」の物語のあらすじ。光生はゲーム中、息子だということを隠して博太郎のキャラクターと出会い、絆を深めるようすが描かれます。ゲームを使った親孝行計画。それが「光のお父さん」の目的となっています。
ゲームのなかで得た教訓が現実の世界に活用されたり、逆に現実で学んだことがゲームの攻略に役立ったりと、2つの視点がリンクしているのがポイント。
エオルゼア(ゲーム内世界)パートでは、実際のゲーム内で撮影を行い、またキャラクター操作も実在のプレイヤーが操作するなど、これまでにない演出方法も見どころです。
冒頭にも書いたとおり、この物語は実話をもとに制作されました。元となったのは、原作者のマイディーさんが運営しているブログ「一撃確殺SS日記」。そこでは、マイディーさんがお父さんに『FFXIV』をプレゼントし、正体を隠して父の冒険を手助けする過程が連載企画として公開されています。
“光のお父さん”が、初心者ならではの疑問や問題に苦戦しつつも、『FFXIV』にのめり込み、目標である「大迷宮バハムート」を踏破していくまでの流れが楽しくつづられており、そのゲーム内での雰囲気は『FFXIV』を遊んだことがある人はもちろん、遊んだことのない人も思わず笑顔がこぼれること請け合いです。
多くの人を魅了する『ファイナルファンタジーXIV』の世界とは
「光のお父さん」をはじめ、『FFXIV』では日々多くのドラマが生まれています。そのアカウント数は、全世界で600万以上。これほどまでに数多くの人々が惹き付けられているのには理由があります。
『FFXIV』は、大きな世界に無数のプレイヤーが同時にアクセスして遊ぶMMORPGというジャンルのオンラインゲームです。もちろんゲーム側が用意したNPCも多く存在しますが、活発に動き回っているキャラクターのほとんどは、世界中のどこかから同時にアクセスしている本物の人間。本物の人間と人間のコミュニケーションなので、人の数だけ出会いがあり、ドラマがあります。
そういったほかのプレイヤーとコミュニケーションを取り、ともに冒険や生活を楽しむのが、『FFXIV』の醍醐味。到底ひとりでは倒せない敵を協力して倒したり、街中で知り合いと何気ない会話を楽しんだり、オンラインゲームならではの楽しみに溢れています。
手ごたえのある戦闘もまた、魅力の1つ。選んだクラスによって大きく戦い方は変化し、ほかのクラスのプレイヤーと役割分担をしてダンジョンを進んでいくのは、まさにRPGの魅力そのもの。
ともに挑む仲間はすべて本物の人間なので、予期せぬ事態が起こることも。ですが、その事態に素早く対応し、不利をひっくり返せたときに味わえる高揚感と連帯感は、オンラインゲームならではの魅力です。
また、アイテムを製作したり、素材となるアイテムを収集したりと、戦闘以外をして過ごすこともできます。物を作る「クラフター」、素材を集める「ギャザラー」といったクラスをメインで楽しんでいるプレイヤーも多く、市場をチェックして売れ筋のアイテムを探してひと財産築くことを夢見たり、仲のいい友達にとっておきの装備を製作してプレゼントするというのは、これらのクラスならではの楽しみ方です。
お金が貯まれば、家を持つこともできます。たいていはフリーカンパニーと呼ばれる、プレイヤーが作った組織単位で購入&使用していますが、お金を貯めて個人宅を買う人も少なくありません。家内外の飾りつけも楽しめ、ほかのプレイヤーを招くこともできるので、家の購入を目標としている人も多いのではないでしょうか。
このように、『FFXIV』にはさまざまなコンテンツで溢れており、プレイヤーのプレイスタイルに応じた楽しみ方ができるのも人気の秘訣。ドラマやこの記事を見て少しでもワクワクしたなら、ぜひ始めてみてください。
始めるなら今! 無期限のフリートライアルや復帰キャンペーンを利用しよう!
『FFXIV』にはフリートライアル(体験版)があり、レベル35までは無料で遊ぶことができます。期限もないので、普段あまり時間が取れない人でも、自分のペースで遊ぶことができるのもポイント。PlayStation®4版ならPlayStation®Storeから、PC版なら公式サイトからダウンロードすることができます。なお、PlayStation®4版はPlayStation®Plusに未加入でもOK。
フリートライアル版は無料ですが、一部機能に制限がかかっている点には注意。むしろそこが気になり始めたら、もう『FFXIV』の魅力に浸かっていると言えるかもしれません。もちろんデータは製品版へ引き継ぎ可能です。
また、過去に『FFXIV』をプレイした人向けの「復帰呼びかけキャンペーン」も実施中。現在プレイしているプレイヤーがメールを送ることで、復帰の呼びかけを行うことができます。復帰を呼びかけたほうはもちろん、復帰するほうも特殊なアイテムや7日間の無料ログイン権など、さまざまな特典があります。
新規でスタートするにも復帰するにも、とても遊びやすい環境になっている『FFXIV』。この機会に始めてみたり、復帰を検討してみてはいかがでしょうか。
ファイナルファンタジーXIV フリートライアル(新しいウィンドウで開く)
オンライン配信版 無料
はるか東方へ――新たな拡張パッケージ『紅蓮のリベレーター』がまもなく登場!
現プレイヤーにとってはお待ちかねとなる新たな拡張パッケージ『紅蓮のリベレーター』が、6月20日(火)に発売されます。ガレマール帝国の圧政に苦しむアラミゴ、帝国の属州であるドマなど、新たな土地が舞台となり、これまでとは一味違う冒険を楽しむことができるでしょう。
また、待望の新ジョブも追加。刀を手に、華麗な剣技で敵を倒す「侍」と、細剣と魔法を自由自在に操る「赤魔道士」が登場します。これまでとは一味違う戦い方を持つジョブの登場によって、ますます戦術の幅が広がるでしょう。物語との関連性も気になるところです。
なお、特定の店舗やオンラインストアで『紅蓮のリベレーター』を予約すると、予約特典コードがもらえます。これを公式サイトで登録しておくと、6月16日(金)から一足早く『紅蓮のリベレーター』を遊べるアーリーアクセスに参加可能! 一刻も早く新しい『FFXIV』をプレイしたい! という方は今のうちに予約しておきましょう。なお、追加される新要素をプレイするためには、特定クエストをクリアしている必要があるので注意が必要です。
▼PS4®『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック』のPS Storeでの予約購入はこちらから
PlayStation®3でプレイしている人は、PlayStation®4へのアップグレードを!
『紅蓮のリベレーター』で、ゲームに必要なハードの性能が向上することもあり、残念ながらPlayStation®3のサービスが6月15日(木)をもって終了となってしまいます。
それにともない、現在PlayStation®3版では「ファイナル無料ログインキャンペーン」を実施中。すでにサービスアカウントを所持している場合、PlayStation®3でログインする際は6月15日(木)までは無料でプレイすることが可能です。
同時に、PlayStation®4へのアップグレードキャンペーンも行われています。キャンペーン期間中にアップグレードの申請を行えば、現在使用しているPlayStation®3版をPlayStation®4版へアップグレードすることができます。簡単に言えば、PlayStation®4さえあればPlayStation®4版のソフトを買わなくても移行できるということ。
ただし、アップグレードするとPlayStation®3版の権利は失われてしまうため、PlayStation®3からは遊べなくなってしまいます。手元にPlayStation®4を用意してからアップグレードするようにしましょう。
その他の注意事項や、クロスホットバー、マクロの設定の引継ぎ方法といったお役立ち情報が公式サイトに掲載されているので、アップグレード前に一読しておくのをオススメします。
「PlayStation®4 版アップグレードキャンペーン」 詳しくはこちら
Twitter企画も始動中!
Twitterでは、新たに『FFXIV』を始めるプレイヤーに向けた、光の戦士たちからの応援メッセージを募集中! これまでにこんなメッセージが届いていますよ。
自分の思うように冒険するのだー!
私は景色が綺麗なのが嬉しくてあちこちでのんびりしてました。
辛いことがないとは言えないけれど、
それよりももっと「楽しい」が待ち受けているゲームだと思います。
ぜひ、素敵な仲間を見つけてください!
エオルゼアにはたくさんの「音」があります。
風の音、川を流れる水の音、モンスターの唸り声、戦いの音……
歩く場所や装備によって、足音が変わるんです。
どうかエオルゼアの風景をじっくりと見て、音をきいて、感じてみてください。
最初は緊張するかもしれませんが最低限のマナーや挨拶が出来れば大丈夫です。
ソロでも十分楽しめるので、オンラインだからと気張らずに
普通のゲームと同じようにマイペースで楽しみましょう!!
オンラインの一番楽しいところは誰かと一緒に遊べることだと思います!
私も一時期休止しましたが、仲良くなった人とまた遊びたくなって復帰しました。
最初は声掛けにくいかもですが、勇気出してチャットしてみましょう!
今なら若葉さんも暖かく迎えられるはずです!
休みたいときには休めばいい、また冒険したくなった時にエオルゼアを思い出せばいい
大丈夫! 次は上手くいく! 絶対に!
若葉マークつけてぼけっとしてたら防具を突然くれたり、
ロードストーンに疑問点書けば教えてくれたり、
普通にあったかオンラインしか体験してないぞ! ストーリー追うだけでも楽しい。
FFXIVは今から始めても遅くない
新規で始めてもビギナー向けのチャットがあるし、先輩がみんなのお手伝いもします(o^^o)
アクションが苦手でも問題なくプレイできるよ
今は新規プレイヤーも多いから、気軽にFFXIVを楽しもうよ!
私もこれから始めてみたいと思っています。これからFF14を始める人達は是非とも頑張ってください!! 自分と仲間を大事に!!
慣れるまでは緊張するけど、レベル上がってできること増えたらすごく楽しいよ!無理せずのんびり続けて一緒に遊ぼ~٩( ‘ω’ )و
「光のお父さん」の放映を皮切りに、さらにプレイヤーの数が増えている『FFXIV』。次回は舞台となるエオルゼアの地を、より詳細に紹介していく予定です。エオルゼアとはどういった世界なのか、どんな事件が起こって、プレイヤーはそれにどうかかわっていくのか、そして『紅蓮のリベレーター』ではどのような物語や舞台が待ち受けているのかなど、世界観にフォーカスしてお伝えできればと思います。
—————————————-
ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター
・発売元:スクウェア・エニックス
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:MMORPG
・発売日:2017年6月20日(火)予定
・価格:パッケージ版/DL版ともに3,800円 (+税)
コレクターズ・エディション:パッケージ版19,800円(+税)、DL版5,600円(+税)
・プレイ人数:1人(オンライン専用)
・CERO:C(15才以上対象)
●『ファイナルファンタジーXIV オンライン』(新生エオルゼア+蒼天のイシュガルドがセット/発売中)PS4®/パッケージ版&ダウンロード版:5,800円(+税)
※ダウンロード版は50%オフセール中。6月19日(月)までで販売終了
●『ファイナルファンタジーXIV スターターパック』(手軽に始めてみたい方にオススメの、小冊子付きパッケージ/6月20日(火)発売)PS4®/パッケージ版&ダウンロード版:2,200円(+税)
●『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック』(新生エオルゼア+蒼天のイシュガルド+紅蓮のリベレーターがセット/6月20日(火)発売)PS4®/パッケージ版&ダウンロード版 5,800円(+税)
—————————————-
『ファイナルファンタジーXIV』公式プロモーションサイトはこちら
© 2010 – 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©SQUARE ENIX
©2017 『一撃確殺SS日記』/『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』製作委員会 講談社
コメントの受付は終了しました。