「サガ」シリーズならではの魅力はそのままに、物語とバトルを徹底的に楽しめる唯一無二のRPG、PlayStation®Vita用ソフトウェア『サガ スカーレット グレイス』が12月15日(木)、ついに登場。
特集第3回は、本作を実際にプレイしたPS.Blogスタッフが、バトルの楽しみ方についてお伝えする。シリーズの集大成でありながら、全く新たな戦いのスリルがここにある!
——————————————–
前回までの特集記事はこちら
圧倒的自由度が魅力! 『サガ スカーレット グレイス』で自分だけの物語を紡ぐ【特集第1回】
『サガ スカーレット グレイス』主人公たちのプロローグと物語を彩る登場人物たちを紹介!【特集第2回】
——————————————–
これまでのセオリーは通用しない! 連撃が決め手となるバトル
『サガ スカーレット グレイス』のバトルは、かなり独特なプレイ感に仕上がっている。これまでの「サガ」シリーズのように、キャラクター全員が毎ターンごとに技や術を使ったり、受けたダメージをこまめに回復するという戦闘のスタイルは一旦忘れてほしい。
本作のバトルにはさまざまな要素があるが、その面白さは、いかに「連撃」を狙い、いかに敵の「連撃」を防ぐかというところに重きがおかれているように感じた。
連撃とは強力な追加攻撃。キャラクターたちの行動をたくみに設定すれば連撃が連撃を呼び、かなりの強敵にも勝つことができる。その爽快感はまさに『サガ スカーレット グレイス』独自のものだ。
反面、連撃を狙える状況というのは敵側の連撃が発生しやすい状況でもある。敵の連撃によって味方が一瞬で全滅することもしばしば。
また、予期していなかった要因が重なり、思わぬ勝利をつかんだり、勝利を目前に戦局が一変してしまうこともよくある。そんなハイリスク、ハイリターンな状況を、コントロールするスリルもたまらないものがある。
そうしたバトルの奥深い楽しさを具体的に伝えるため、ここからは本作のバトルや連撃の仕組みの要点を説明していこう。
【楽しさを理解するための前提】
本作のバトルの楽しさを知るために、まず理解しておきたい要素は「タイムライン」と「BP」だ。
タイムライン
タイムラインとは、画面下に並んでいる味方や敵のキャラクターの顔アイコンの列。これは敵と味方の行動の順番を示したもので、左側のキャラから順に行動が実行されていく。技や術を使うキャラクター以外も「防御」を行なっているものとして、このタイムライン上に表示されている。
BP
BPはターンごとに変動する味方全体の行動力で、星の数で示されている。ひとりのキャラクターが大量のBPを使って大技を繰り出したり、複数のキャラクターに割り振って手数を増やすなど、使い方は状況に合わせてプレイヤーが選択できる。
戦闘が始まった序盤はBPも少ないので、攻撃力の高いキャラクターや、敵の弱点属性の技を持つキャラクターだけを行動させるのが定石。また行動を設定しなかったキャラクターも何もしていないのではなく、陣形を保ちつつ「連撃」の機会を待っているイメージだ。
連撃を発動させることで状況は圧倒的有利に
【連撃のメリットとは?】
1.純粋に追加ダメージが発生する
連撃はもともと選んでいた行動とは「別のもの」として発動する。これまでの「サガ」シリーズの連携のように、複数のキャラクターの行動が一斉に処理されるわけではない。つまり連撃が発生したあとも、後続のキャラクターが使う予定だった技もそのまま使用できる。
2.次のターンの消費BPが軽減される
連撃に参加したキャラクターは、次のターンは通常より少ないBPで技や術を使用できるようになる。つまり連撃が発生した次のターンはBPを多く消費する大技が使いやすく、チャンスが続くわけだ。また消費BPが少なくなる分、攻撃に参加するキャラクターも増やすことができる。
というわけで、連撃は発動させればさせるほどバトルが有利になり、次のターンの連撃の呼び水にもなる。ではこの連撃、戦いのどんな局面で発生するのだろうか。
【連撃が発動するのはどんなとき?】
1.行動の選択中ではなく、行動中にくっつくと発動する
連撃は、戦闘中に敵や味方が倒れた直後、タイムラインで同じ陣営のキャラクターがくっついた瞬間に発動する。また、並んだキャラクターの数が多ければ多いほど、連撃のダメージはアップする。
勘違いしやすいポイントだが、行動を決めている段階で順番をくっつけても発動しないことに注意。
さらにここも勘違いしやすいポイントだが、同じターンの間であれば、行動が終わったキャラクター同士がくっついても連撃が成立する。たとえばタイムラインの一番右側、つまり最後に行動したキャラクターが敵を倒した場合でも、連撃を発動させられるわけだ。
2.同じ陣営が並んでいる場合、途中のキャラが倒されても発動する
連撃は相手の行動によっても発生することがある。たとえば味方のキャラがタイムラインで3人以上並んでいるとき、中間にいるキャラが倒されれば、残った味方がくっつくため連撃が発生する。
HPが低くなった味方の前後にまだ健在な味方を並べておけば、間に挟んだ味方が倒れたときに連撃が発動し、反撃のチャンスとして活用できる。本作のバトルではHPを素早く回復する手段が限られているため、ときには味方が倒されることも見越した作戦が必要となる。
3.連撃でキャラが倒れた場合でも発動する
連撃のダメージで敵や味方が倒れた場合でも、条件さえ満たせば連撃は発動する。タイムラインで敵と味方が交互に行動する状態になっているときはチャンスであり、同時に危険な状態であるとも言える。連撃の連鎖が起き、一気に勝負がつくことも珍しくない。
ではどうやって連撃を狙っていくのか?
連撃を狙うためには、敵と味方の行動順番をよく見ることが大切。そしてプレイヤーが考えて行動を決めることで、連撃が発動しやすいようにタイムラインを操作することが可能だ。
【行動の順番が変わる技を使う】
素早く行動できる技、あえて遅く行動する技など、行動の順番が変わる技を選んで敵の前後を味方で挟み、その敵を集中攻撃して倒す。これが連撃を発動させるもっとも基本的な方法だ。行動を選んでいる段階で順番の変化もわかるので、毎ターンじっくりと作戦を練りあげられる。
※クリックすると拡大します。
【バンプ技を使う】
バンプ効果を持つ技で敵を攻撃すると、行動を遅らせることができる。これは行動を選んでいるときではなく、行動を実行している最中に起こる変化であることがポイント。行動を決める段階で敵を挟めなかった場合でも、バンプ技で連撃を狙えるかもしれない。
【敵のHPを調整する】
敵を挟むことができても、その敵を倒せなければ連撃は発動しない。あえて敵のHPをゼロにせずに加減しておき、次ターン以降に連撃を発動するための布石とするのも、テクニックとして覚えておきたい。
連撃勝負のアクセントとなるリザーブ技
リザーブ技と総称される技のカテゴリーは相手の行動に応じて発動し、連撃を阻害するような性質をもっている。
HPが減ったキャラクターを守ることで、連撃の発動を止めるプロテクト技。
好機とみて畳みかけてきた敵に強力な反撃を行なうカウンター技。
相手の行動に割り込んで発動し、キャラの行動順番も変わってしまうインタラプト技。
どれも効果的に使えば、味方の窮地をチャンスに変えることが可能だ。特にカウンター技は高い威力で敵を倒し、連撃のきっかけになることも多い。
ただし、リザーブ技は条件を満たさなければ発動せず、BPを無駄にしてしまう欠点もあるので注意が必要だ。
やっかいなことに、リザーブ技は敵も最大限に活用してくる。敵のリザーブ技はタイムラインでは「???」と表示されるが、これを見逃してしまうとトラップや計略のように、こちらが組み立てた作戦が台無しにされてしまうことも少なくない。リザーブ技が抑止力となって、こちらの行動を制限してくるのも悩ましいところだ。
リザーブ技は弓や、間接攻撃の属性を持った技で解除することができるので、それらを使用できるキャラクターをバトルに参加させておけば対抗可能。また、敵のリザーブ技が多いターンは、発動までに数ターンを要する術の詠唱をスタートさせるのも手だ。
『サガ スカーレット グレイス』のバトルは序盤を越えたあたりからさらに楽しさを増していく。閃きで使える技の種類が増えてくると、それまでには見えなかった「連撃への筋道」がいくつも見つかるだろう。技の閃きが、プレイヤー自身のバトルへの閃きも誘発するのだ。
さて、今回の「連撃」を中心とした解説だけでも本作のバトルの奥深さは理解してもらえたことと思う。
『サガ スカーレット グレイス』は冒険の自由度もさることながら、戦闘時の戦略性の高さも特筆すべきポイントだ。タイムラインを征することができれば、大敗を喫した難敵も倒すことが可能だし、窮地に陥った状況から逆転することだってできる。
幾度となく破れた敵に対して新たに立てた戦略がハマり、見事討ち果たした時のアドレナリン分泌量はかなりのものであることを書き添えておきたい。
物語を先へ先へと進める楽しさに加えて、じっくり腰を据えながら攻略を楽しむバトルは、レベル制を排した本作ならではのものであった。
最終回となる特集第4回は、PS.Blogスタッフたちが自分の経験したそれぞれの冒険について語りあう。各員が見た『サガ スカーレット グレイス』の世界は、はたしてどんな姿だったのだろうか。乞うご期待!
初回生産特典&DL版早期購入特典をチェック
『サガ スカーレット グレイス』の初回生産特典&ダウンロード版早期購入特典として、ゲーム内で最初から”アイスソード”が使えるプロダクトコードを付属。そして、PlayStation®Storeのダウンロード版予約特典には、「強化服」「アーマーグラブ」「守護者の指輪」の防具3種セットが付属する。
ゲーム序盤を有利に進めたいなら、要チェックな特典だ。
<初回生産特典&ダウンロード版早期購入特典/ねんがんのアイスソード>
<ダウンロード版予約特典/防具3種セット>
▼PS Vita『SaGa SCARLET GRACE』のPS Storeでの予約購入はこちらから
発売を記念して数量限定の刻印モデルが登場
ソニーストアでは『サガ スカーレット グレイス』の発売を記念して、数量限定で7種のPS Vitaコラボモデルを発売。予約受付は既に開始されているので、気になる人はチェックしよう。
「PlayStation®Vita サガ スカーレット グレイス スペシャルパック」の詳細はこちら
<緋の恩寵エディション(メタリック・レッド)>
<邪神エディション(グレイシャー・ホワイト/ブラック)>
※クリックすると拡大します。
<乱れ雪月花エディション(グレイシャー・ホワイト/ブラック)>
※クリックすると拡大します。
<決戦!エディション(グレイシャー・ホワイト/ブラック)>
※クリックすると拡大します。
※画像はイメージです。デザインは変更になる場合があります。
本作をイメージしたスペシャルメニューも登場!
BARと期間限定のコラボレーションイベントが開催中!
11月の中旬から始まったこちらのコラボイベント。12月1日(木)からは、「銀座B.E.HOUSE」にて「サガ スカーレット グレイス バー」がスタートしている。
『サガ スカーレット グレイス』にちなんだ4種の料理と12種のカクテル、「サガ」シリーズにちなんだ8種の料理と3種のカクテルを楽しめるこの催し。
シリーズファンが雰囲気を楽しめるだけでなく、「サガ」を初めて知った方も満足させる質の高い料理と飲み物を味わえるイベントとなっている。コラボレーション期間は12月30日(金)までなので、足を運ぶ際ならお早めに。
<銀座 B.E.HOUSEコラボレーションイベント概要>
・開催期間:12月1日(木)〜12月30日(金)
・開催店舗:銀座 B.E.HOUSE
・営業時間:平日17:00〜23:30(ラストオーダー23:00)/土日祝日12:00〜23:30(ラストオーダー23:00)
『サガ スカーレット グレイス』コラボレーションイベントの詳細はこちら
◆銀座 B.E.HOUSEで提供されるコラボメニュー
電球型のビンに入った、スパークリングワインを使った3種のカクテル「閃きスパークリング」。注文するとダイスをふたつ振り、出た目によってさまざまな特典を「閃ける」。6ゾロが出れば会計50%オフ! なお、ノンアルコールのドリンクも用意されているので、お酒が苦手な方でも楽しめるぞ。
左は主人公のひとりであるタリアの陶芸工房があるテルミナ海をイメージした「タリアの前菜盛り合わせ」。軽くスモークしたホタテやサーモンなどの香り、柔らかくほぐれる食感、沁みだす旨みのエキスの「連撃」に、ついついドリンクが進みそう。
右はやはり主人公のひとり、処刑人「バルマンテのポークグリル」。血を思わせるトマトベースのスパイシーな赤のソースと、イカ墨を使ったコクのある黒のソース。ふたつのソースの先制攻撃に、グリルのワイルドな歯ごたえと溢れる肉汁がカウンターを返し、味のバトルは白熱!
矢の形をした串で貫かれたふたつのカニクリームコロッケ「イド・ブレイク」。コロッケの下のソースで描かれた模様も、ゲームに登場する弓技「イド・ブレイク」のエフェクトをイメージさせるものになっている。
——————————————–
サガ スカーレット グレイス
・発売元:スクウェア・エニックス
・フォーマット:PlayStation®Vita
・ジャンル:RPG
・発売日:2016年12月15日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 6,800円+税
ダウンロード版 販売価格 6,980円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:B(12才以上対象)
——————————————–
——————————————–
©2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
コメントの受付は終了しました。