PS4®/PS Vitaで楽しむ「ニコリのパズル」シリーズで頭の体操!
「数独」や「ナンバーリンク」「スリザーリンク」といった人気のペンシルパズルがPlayStation®4でも楽しめる、ハムスターの「ニコリのパズル4」シリーズ。書籍でも有名な「ニコリのパズル」シリーズがPS4®のダウンロード販売タイトルとして配信中とあって、パズルゲームファンにはたまらないコンテンツと言える。どのパズルゲームもシンプルなルールなのに奥深い!
設問は日本初のパズル専門誌も発行しているニコリとの共同制作ということで、手頃な難易度のものからヒネリの効いた問題などさまざまなクイズが収録されている。
配信中のPS4®「ニコリのパズル」シリーズは全部で12種類。なお、これらのシリーズはPlayStation®Vitaで「ニコリのパズルV」シリーズとしても配信中。さらにそれらをまとめて楽しめるパッケージ販売版『ニコリの数独V 珠玉の12パズル』も発売中。PS Vitaユーザーは、こちらもチェック!
「数独」世界選手権2連覇チャンピオン・森西亨太氏にインタビュー!
12種類ある「ニコリのパズル」シリーズの中で、一番の人気タイトルはなんといっても「数独」。数独は海の向こうでも人気のゲームで、「SUDOKU」という名で幅広い層に親しまれている。
「縦横の一列」と「太線内3×3のマス」に「同じ数字を使わない」というルールで全9×9のマスを埋めていく……というルールの「数独」。シンプルながらも奥深い、知的パズルゲームだ。
世界中で人気の「数独」世界一を決める、年に一度の大会「世界数独選手権」。この世界規模の大会で現在2連覇を達成中のチャンピオンは、なんと日本人! 今回は2014年・2015年のチャンピオンである森西亨太氏のインタビューを通じ、「数独」というゲームの魅力に迫ってみたいと思う。
――まず自己紹介をお願いします。
森西亨太、27歳です。よろしくお願いします。
――世界大会で2連覇とは本当にすごいですね。
ありがとうございます。2回も続けられて光栄です。
――この「世界数独選手権」とはどういうものか教えてください。
数十の国・地域から100人以上が集まり、2日間かけて行なわれます。制限時間・得点・問題数の決まったセットを計10回程度解き、合計点で競うのが基本的な形式です。
――3連覇は目指されているのですか?
今年の10月にスロバキアで行なわれる世界数独選手権に参加する予定です。優勝するチャンスが自分にまた回ってくるといいですね。
――数独に初めて出会ったのはいつ頃ですか?
中学生の頃です。本屋でパズル雑誌を手に取ったのがきっかけです。
――初めての頃から早く解けたのですか?
そんなことはありません。数独の知らない手筋も、当時はたくさんあったと記憶しています。
――森西さんは数独を毎日解かれるのですか?
はい。通勤中の電車の中や、自宅で寝る前に解くことが多いです。
――普段はどんな媒体で数独をプレイしていますか? PS4®だったりは……。
圧倒的に書籍ですね。PS4®は持っていません……。
――それは残念。「数独」の一番の楽しさ、魅力は何ですか?
問題ごとに解き方がまったく違うので、何問解いても飽きず、つねに上達し続けられることです。
――「数独」以外のニコリのパズルで好きなものって何ですか?
全部好きです。多くて決められません!
――「数独」以外のゲームも遊ばれているんですね。「数独」が一番というわけではない?
全部好きなのですが、数独のおかげで今回のような出会いや経験が出来ているという意味では、数独が一番なのかもしれません。
――ペンシルパズル以外の趣味は何でしょう? ゲーム機で遊んだりはしますか?
スポーツの試合を見たり、カラオケに行ったりするのが好きです。ゲームはゲーム機が手元にあれば、ハマるかもしれませんね……。
――最後に森西さんにとって数独とはなんですか?
私に多くを与え、多くを学ばせてくれるものです。
――本日はありがとうございました。3連覇の達成に期待しております!
月に一度配信されるハムスターのニコニコ生放送「ニコリのパズルで遊んでみよう!」では、ニコリのパズルの解き方やコツをニコリの人に教えてもらう生放送などを配信中。
明日・8月24日(水)19時からのニコニコ生放送では、森西亨太氏にPS4®版の「数独」にチャレンジしてもらう生放送を配信予定! 世界一の「数独」チャンピオンのテクニックが見られるチャンス!
世界的に有名な「数独」などのゲームがPS4®やPS Vitaで手軽にプレイできる「ニコリのパズル」シリーズ。初めて挑戦するルールのパズルも、充実のガイド機能でわかりやすくルール解説をしてくれる点がありがたい。「数独」がどんなゲームか興味が湧いたら、ハムスターのニコニコ生放送をチェック!
▼PS4®「ニコリのパズル4」シリーズの購入はこちら
©2015 NIKOLI Co., Ltd. / ©2015 HAMSTER Co.
©2012 NIKOLI Co., Ltd. / ©2012 HAMSTER Co.
コメントの受付は終了しました。