■「第44回東京モーターショー2015」開催!
「グランツーリスモ」関連コーナーの模様をレポート
10月30日(金)からの一般公開に先駆け、10月28日(水)より報道関係者向けのプレスデーが開催された「第44回東京モーターショー2015」。世界11ヶ国から合計160社が参加し、国内全ての乗用車、商用車、二輪車メーカーの14社15ブランドはもちろん、海外メーカー16社26ブランド(乗用車、商用車、二輪車)が、東京ビッグサイトに集結! 各社のブースでは世界初公開となるコンセプトカーや市販目前の最新モデルなどが展示され、世界中の報道関係者の注目を集めていた。
◆「第44回東京モーターショー2015」概要
一般公開日:2015年10月30日(金)から2015年11月8日(日)まで
開催場所:東京ビッグサイト
※開催期間各日の開催時間や入場券のご購入方法などは、「第44回東京モーターショー2015」公式サイトをご覧ください。
世界一のテクノロジーモーターショーを目指して開催された「第44回東京モーターショー2015」には、PlayStation®プラットフォームのリアルドライビングシミュレーター「グランツーリスモ」に関連するブースやコーナーも! ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)の「グランツーリスモ」協賛ブース出展をはじめ、日産やTOYOTAのブースでは「グランツーリスモ」や「ビジョン グランツーリスモ」に関係するコンセプトカーが実車展示されていた。
フランスのパリで現地時間の10月27日(火)より開催されている「Paris Games Week」にて待望のPlayStation®4専用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』(「グランツーリスモスポーツ」)が発表され、盛り上がりを見せている「グランツーリスモ」シリーズ。クルマや「グランツーリスモ」に興味がある人は、10月30日(金)から始まる「第44回東京モーターショー2015」の一般公開日に、「グランツーリスモ」ブースや関連コーナーへぜひ足を運んでほしい。
【SCEJA「グランツーリスモ」協賛ブース】
体感型シミュレーターによる『グランツーリスモ6』テクニカルデモ体験や
「ビジョン グランツーリスモ」のパネル&ムービーを展示!
SCEJAの「グランツーリスモ」協賛ブースでは、世界中のリーディングカンパニーが「グランツーリスモ」のためだけにクルマをデザインする取り組み「ビジョン グランツーリスモ」の展示紹介に加え、ポリフォニー・デジタルがアクセスと共同で開発を続けている、PlayStation®3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』の体感型シミュレーター「ACSIM-S07F」を使用したテクニカルデモを体験できる。ブース内の大型モニターでは、発表されたばかりとなる『グランツーリスモSPORT』のトレイラー映像も公開されているので、こちらも要チェックだ。
「ビジョン グランツーリスモ」の展示紹介では、これまでに発表されたコンセプトカーの画像と詳細な解説が記載されたパネルをはじめ、各国の自動車メーカーの開発者やポリフォニー・デジタルのプレジデントである山内一典氏がコンセプトカーについて語るムービーも! 「ビジョン グランツーリスモ」の歴史をまとめて振り返ることができる、ファン必見の展示となっている。
体感型シミュレーターによる『グランツーリスモ6』テクニカルデモは、2セットが用意されていた。モニターを3台接続した迫力満点の環境で、世界初公開となるテクニカルデモをPS.Blogスタッフもさっそくプレイ!
体感型シミュレーターはコースを走るときに生じる細かい揺れや、ハンドルを切ったときの横の動きはもちろん、急ブレーキをかけた時に前方へつんのめる前後の動きまでも再現しており、実際にクルマを運転しているような感覚を味わえた。
なお、テクニカルデモで使用できるクルマは「ビジョン グランツーリスモ」のコンセプトカーのほか、TOYOTAブースで世界初出展中の新世代ライトウェイトスポーツコンセプト「TOYOTA S-FR」が用意されている。世界初となる体感型シミュレーター「ACSIM-S07F」によるテクニカルデモを、ぜひ一般公開日に体験しよう!
※今回出展されている体感型シミュレーターの筐体挙動は、開発プロトタイプバージョンとなります。
◆SCEJA「グランツーリスモ」協賛ブース概要
ブース出展場所:東京ビッグサイト 入場ゲート右手 イベントプラザ
出展内容:「ビジョン グランツーリスモ」映像・パネル展示
体感型シミュレーターによる『グランツーリスモ6』テクニカルデモ体験プレイ
「グランツーリスモ」協賛ブースは、「第44回東京モーターショー2015」の入り口となる中央ゲートを抜け、すぐ右手のイベントプラザにある。多くの来場者による人の流れに身を任せていると、中央ゲートを抜けたあとに左手のエントランスホールへ進んでしまいがちになるため、注意しよう。
【日産ブース】
「ビジョン グランツーリスモ」の実車展示や試遊台を設置!
西展示棟の1Fにある日産ブースでは、2014年6月にイギリスのモータースポーツイベント「グッドウッドフェスティバル・オブ・スピード2014」で初公開された「NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo」を実車展示! 今回は赤の新色「Fire Knight」をまとい、Vモーショングリルをリファインして公開されていた。その格好良さは、クルマ好きでなくとも惚れ惚れするほど。
また、日産ブースには「NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo」を収録した『グランツーリスモ6』の試遊台が、2台設置されている。イギリス、ロンドンの日産デザインヨーロッパ社の若手デザイナーが手掛けた夢のスポーツカーを、ぜひ会場で”試乗”してみよう!
◆日産ブース:「グランツーリスモ」関連コーナー概要
ブース出展場所:東京ビッグサイト 西展示棟1階 西2
出展内容:「NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo」の実車展示
「NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo」を収録した『グランツーリスモ6』の試遊プレイ
【TOYOTAブース】
「グランツーリスモ」協賛ブースのテクニカルデモに収録!
新世代ライトウェイトスポーツコンセプト「TOYOTA S-FR」を世界初出展!!
東展示棟1階のTOYOTAブースでは、「グランツーリスモ」協賛ブースに出展されているテクニカルデモで運転できるコンセプトカー「TOYOTA S-FR」が実車展示されている。世界初出展となる「TOYOTA S-FR」は、自分の意のままにクルマが反応し、日常の運転でクルマと対話できる楽しさを追求したコンセプトモデル。TOYOTA ライトウェイトスポーツの系譜を継承したエントリーモデルを、その目で確認してほしい。
◆TOYOTAブース:「グランツーリスモ」関連コーナー概要
ブース出展場所:東京ビッグサイト 東展示棟1階 東4
出展内容:「TOYOTA S-FR」の実車展示(世界初出展)
世界中から熱い注目を集める「第44回東京モーターショー2015」の一般公開日は、10月30日(金)から11月8日(日)まで。ぜひこの機会に、”クルマの祭典”で「グランツーリスモ」の世界により深く触れてみよう!
—————————————————————————
—————————————————————————
—————————————————————————
© 2015 Sony Computer Entertainment Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery feature in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties.
© Sony Computer Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.
Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. “Gran Turismo” logos are registered trademarks or trademarks of Sony Computer Entertainment Inc.
コメントの受付は終了しました。