PlayStation®Vita向けソフトにおいてシリーズ売り上げNo.1を誇る人気シリーズの最新作、PlayStation®4/PS Vita用ソフトウェア『GOD EATER 2 RAGE BURST』(以下『GE2RB』)。特集第3回となる今回はアラガミ討伐、そしてアクションの要でもある”神機”について特集します。基本から各パーツ、『GOD EATER 2』から追加された新アクション「ブラッドアーツ」「ブラッドバレット」までの紹介を通してアクションの面白さに迫ります! 『GE2RB』で新登場した神機パーツ「ヴァリアントサイズ」は特にくわしく解説していますので、そちらにも注目ですよ。
—————————————-
前回までの記事はこちら
徹底特集第1回 今から始める人にこそ贈る「シリーズの原点を知る!」
—————————————-
■アラガミ討伐が可能な唯一の兵器”神機”
まずは神機についてもう一度おさらいしましょう。神機はアラガミに立ち向かう主人公たちゴッドイーターだけが使える生体兵器。通常兵器ではまったく歯がたたないアラガミたちに対して、現状唯一有効な攻撃が可能です。『GE2RB』の時代から約20年前に生まれたもので、初期はピストルのような簡素なもので攻撃力もわずかでしたが、今では大型のアラガミを討伐可能なまでに進化しました。
◆複数の形態を状況に合わせて使い分ける
プレイヤーが使う神機は最新型で、近接武器形態、銃形態をメインに複数の形態を切り替えて戦闘可能。近距離では斬る、叩くなどの攻撃力が高い近接武器形態で戦い、離れた状況では弱点にピンポイントで射撃、といった状況に応じた戦法がとれるのが強みです。他にもアラガミの攻撃に耐える装甲の展開や、アラガミを”捕喰”してパワーアップ可能な捕喰形態など、攻撃だけでなく防御や強化まで対応できる汎用性の高さが魅力です。
◆多数のパーツから好みのものをカスタマイズ
神機は近接武器パーツ、銃身パーツ、装甲パーツの3種類のパーツを組み合わせて、自由にカスタマイズ可能。自分の扱いやすいパーツを選んでもいいですし、アラガミによって効果的なパーツというのが決まっていますので、戦況に応じて選ぶのもひとつの手。自分の討伐しやすいスタイルで任務にあたることができます。
◆使い込むごとに技や弾が強化される
ミッションで使った攻撃の使用状況が記録され、一定以上になると攻撃が覚醒! 近接武器は「ブラッドアーツ」、銃は「ブラッドバレット」という強力な攻撃が使用可能になるんです。攻撃をすればするほど、自分の使った攻撃が強くなっていくので技に愛着もわきますし、プレイヤーの個性が出るため、共闘ゲームでは嬉しいですよね。
■パーツによってアクションは大きく変化
ここからは攻撃に使う近接武器パーツと銃身パーツを紹介していきましょう。どのパーツも特徴があり、特に近接攻撃パーツは攻撃アクションが大きく変わります。斬る、叩くといった攻撃属性にも違いがあるので扱いやすさとアラガミへの有効度合いを考えて選ぶのがオススメです。
◆近接武器パーツ(6種類)
・ショートブレード
比較的短い刀身のためリーチはそれほどではありませんが、機動力は全近接武器パーツ中ナンバー1。地上、空中を問わず攻撃中にステップ移動が可能だったり、攻撃に空中へと飛び上がる「ライジングエッジ」から空中アクションへ移行できたりと、攻撃と立ち回りを素早く切り替えられるのが特徴。一撃の威力こそ低いものの、密度の高い連続攻撃が可能でピンポイントで弱点を狙える刺突を駆使すれば、トータルダメージで見劣りはしません。敵の攻撃を回避しやすく防御面も利点があります。
・ロングブレード
ショートブレードとバスターブレードの中間に位置する武器で、足を止めての連続攻撃と突進斬りによる移動を兼ねた攻撃を使い分けられるオールラウンダー。「ゼロスタンス」と呼ばれる特殊な構えは様々な攻撃から繋げることが可能。特に足を止めての連続攻撃に組みこむことで際限なくコンボを続けることもできます。また「ゼロスタンス」からオラクルポイント(以下OP)を消費して出せる「インパルスエッジ」は大ダメージが期待できます。移動と攻撃を兼ねた突進斬りや「ゼロスタンス」で攻撃と立ち回りを兼ねた行動が強力な武器となっています。
・バスターブレード
大振りで攻撃動作に時間がかかる難点はあるものの、破壊力バツグンのパワー重視の武器パーツ。象徴でもある「チャージクラッシュ」は、非常に長い攻撃判定を持ちます。また、動作の遅さやチャージによって反撃を受けやすいというデメリットは、攻撃後即防御できる「アドバンスドガード」や相手の攻撃を展開した装甲でいなしながら自分の攻撃へ移行する「パリングアッパー」などでフォロー可能。一見鈍重ながら敵の行動さえ掴めば、身を守りながら斬り合いを挑めます。
・チャージスピア
“スピア”というだけあり、槍のような突きと突進が主力の武器パーツ。”点”の範囲にピンポイントで攻撃できる突きは弱点を正確に狙えますし、群がる小型のアラガミや動きの素早い相手に対しては薙ぎ払いでまとめて攻撃。”点”と”線”の攻撃を敵によって使い分けられます。また、スピアを変形させて行う突進「チャージグライド」は突進攻撃から他の攻撃へ連携できる攻めの起点に。空中からの「滑空突き」と合わせて相手の隙に素早く取り付けます。その場で真後ろへジャンプできる「バックフリップ」も活用し、ヒットアンドアウェイで立ち回りましょう。
・ブーストハンマー
高い質量のハンマーを豪快に振り回す、至近距離戦闘に特化したパーツ。パワーあふれる攻撃力は魅力ですが、その重さゆえに移動や攻撃スピードは他の武器に劣るため、至近距離で有効部位へ的確に決めるのはテクニックが必要となります。この難点を解消するのが最大の特徴であるハンマーに内蔵された「ブースト機構」。ブーストを起動することによって攻撃速度の上昇やブーストを使った高速突進が可能となるんです! ただし、ブースト行動は身体的ストレスを伴うためスタミナを消費します。使いどころの見極めが重要となります。
・ヴァリアントサイズ <NEW!>
大きな鎌のような姿を持つ『GE2RB』から新登場した武器パーツ。「咬刃(こうじん)」と呼ばれる鎌の刃部分は変形によって届くリーチと攻撃アクションが変化します。近距離の斬撃はリーチが短いものの、隙が小さく小回りが効くのが利点。中距離用の斬撃はリーチが伸びるため攻撃モーションは大きくなるものの、敵の攻撃のアウトレンジから安全に攻めることができます。これらの攻撃からさらに一段咬刃を展開させて出す特殊攻撃が「ラウンドファング」です。およそステップ2回分という非常に長いリーチを誇り、広い範囲を連続して薙ぎ払える強力な攻撃。ここからは特殊攻撃のコンボも可能で、大ダメージも狙えます。
◆銃身パーツ
・アサルト
連射能力に優れた銃身パーツ。単体での攻撃力こそ他の銃身に及びませんが、OPを消費しない基本バレット「連射弾」は怯みを誘発しやすく、アラガミの足止めに役立ちます。足を止めずに射撃できる「移動射撃」と後方へ大きく下がりながら射撃できる「ドローバックショット」を組み合わせれば、アラガミの攻撃をかわしながらその連射能力を発揮でき、細かくダメージを積み重ねることが可能です。
・スナイパー
その名のとおり狙撃用の特徴を持った銃身パーツ。基本バレットの「狙撃弾」は射程が長く弾速も高速。しかもクリティカルヒットしたときのダメージ倍率が高く、弱点を狙えれば少ない手数でも大きなダメージを得られます。独自の特殊アクション、エイム時にズームできる「スナイパーサイト」と、アラガミの索敵を無効化する「ステルスフィールド」を活用し、仲間との連携でチャンスを伺いましょう。
・ブラスト
攻撃力の高いバレットが使える、高火力を誇る銃身パーツ。ただし、引き換えに基本バレット「ロケット弾」を始め消費OPの高いバレットが多く連射には不向き。そこで役立つのが特殊アクションの「オラクルリザーブ」。神機の予備領域に最大1000ものOPを貯めることができるので、消費OP100以上の弾でも連射可能。こまめにリザーブしておき、ここぞという場面で放出するスタイルが強力です。
・ショットガン
銃形態でありながら近距離での火力を追求した一風変わった銃身パーツ。基本バレット「散弾」も射程が短い代わりに距離が近いほど威力が上がる特性を持ちます。移動しながら射撃できる「移動射撃」と一気に距離を詰めながら射撃できる「ラッシュファイア」は、攻撃しながら距離を保つのに役立つので、近接攻撃のような立ち回りでアラガミの隙に短距離射撃を撃ちこめます。
■攻撃の積み重ねが”血の覚醒”を呼ぶ
「ブラッドアーツ」「ブラッドバレット」は、主人公たち「ブラッド」メンバーの”血の覚醒”によって習得する”極めし一撃”。神機の限界を引き出し、攻撃を進化させることで強力な攻撃が可能になります。
《ブラッドアーツ》
近接武器パーツの攻撃アクションを進化させたのが「ブラッドアーツ」。バスターブレードのチャージクラッシュのような大技から、チャージスピアの突きといった小技まで、各攻撃アクションの使用状況を個別に記録。一定以上使い込むと攻撃が覚醒し進化、最終的には全ての技が必殺技といえるレベルになります。
・ショートブレード「スワローライズ」
・ロングブレード「轟破ノ太刀・金」
・バスターブレード「CC・ホライゾン」
・チャージスピア「彗星衝」
・ブーストハンマー「ダブルインパクト」
・ヴァリアントサイズ「サベージバイト」
《ブラッドバレット》
銃形態の必殺技とも言える「ブラッドバレット」は、銃身ごとに射撃を使い込むことで段階的に獲得できる特殊バレット。銃身の特性に合った特別な効果を持つバレットのため、より銃身に合った戦法がとりやすくなります。また「バレットエディット」と呼ばれる弾のカスタマイズにも組み込めるので、いろんな銃身で「ブラッドバレット」を獲得すると、さまざまな銃身の特徴を持つ弾を作り出すこともできるのです。
・バレットエディットとは?
弾の射線や属性、爆発のタイミングなど細かくカスタマイズできる『GE2RB』独自のシステム。既存のバレットでも十分戦えるが、アラガミの特徴を踏まえて適したエディットを行えば、与えるダメージや効果を何倍にも引き上げられる。
■新たに登場するPS4™でのアクションの手応えは!?
『GE2RB』はシリーズで初めて最新プラットフォームPS4™にも登場します。気になるPS4™での違いについて、現在公開されている情報をまとめてみました。
・フルHDに対応した高解像度画面
フルHDの高解像度に対応した画面構成にリニューアル。HPやOP、レーダー、アイテム選択などのユーザーインターフェースは見やすいサイズに変更されており、結果的にメイン部分が広くスッキリとした印象になりました。もちろん1080pで表示されるキャラクターは美麗でアラガミは迫力満点。討伐に没入できること間違いなしです!
・サウンドは5.1chに対応
対応した音響設備があれば、5.1chのサラウンドシステムで臨場感ある音響が楽しめます。キャラクターの声やアラガミの足音などがいる方向からしっかりと聞こえるため、まるで戦場にいるかのような錯覚を起こしてしまうかも!? 当然アラガミの位置を把握しやすくなるので、攻略にも役立ちそうです。
・DUALSHOCK®4の独自仕様に対応
操作にDUALSHOCK®4を使うため、より適した操作形態にフィックス。例えば仲間への指示はタッチパッド左側のタッチで可能になったり、タッチで行う操作をボタン+スティックで行うなど、使いやすさを重視しつつ違和感のないように変更。またDUALSHOCK®4に搭載されたスピーカーを活かし、オペレーターの無線ボイスをこちらから再生することもできちゃいます!
■スペシャルコラム(3) 開発スタッフが語る『GE2RB』のアクション進化ポイント
「GE」シリーズの開発スタッフの方々に、最新作『GE2RB』や「GE」シリーズについて語っていただくこのコーナー。
第3回は、バンダイナムコスタジオの依田優一ディレクターに本作のアクション部分についてお聞きしました! ※以下、敬称略
――『GE2RB』のアクションのコンセプトや、注目してほしいポイントをお教えください。
プレイヤーの基本アクションについては、初代『ゴッドイーター』からアクションのコンセプトとして掲げている”スピーディーで爽快なアクション”を制作方針の基軸としています。
その上で、今作は『GE2』での不満点の解消と、バランスをより整えることを第一目標として調整を行いました。
近接武器についてはモーション調整やパラメータなど細かい部分が主ですが、各神機を使っていた方には前作との違いがわかるのでは、と思います。
ブラッドアーツもいくつか新技を追加させていただきましたが、既存技の一部にも調整を行いモーションの追加や変更まで手を入れたものもあります。
銃についてはバレットエディットのパラメータ調整を行い、前作の銃身間で起きていた”効率の格差”の解消を目指しました。
ブラッドバレットもいくつか仕様変更、追加させていただいております。
今作は新システム「ブラッドレイジ」を追加させていただきましたが、誓約に挑むときに緊張感を、誓約を達成したときには解放感を、それぞれゲームプレイの中で実感できるようにすることを目標として制作しました。
難しい誓約を達成したときのブラッドレイジは圧倒的な爽快感を味わえますので、ぜひ挑戦してみてください。
――「プレコミュ」との合同サミット後に改良した部分で、特にご苦労された点があればお教えください。
合同サミットでは様々なご意見をいただき可能な限りの対応を検討させていただきました。
そのご意見の中でも、ブラッドレイジの誓約選択の操作性や発動時のパワーアップについてはより突き詰める点が多く、合同サミット後に開発で改めて仕様を検討させていただきました。
オプションでの誓約自動入力やデュアルショックでの操作性向上といったユーザービリティの改良、ブラッドレイジ発動時の各近接、そして銃のパワーアップ内容の強化など、手を加えることの多さではブラッドレイジが最も苦労したと思います。
それだけに、より完成度を高めることができたと実感しております。
合同サミットをはじめとして、試遊の機会にお越しいただいたユーザーの皆様には大変感謝しております。
お時間をいただき、大変ありがとうございました。
—————————————-
さて、2月17日(火)公開予定の次回は、『GE2RB』で追加された新システムに注目! アクション以外にも関わるさまざまな視点からチェックしちゃいます。お楽しみに!
▼『GOD EATER 2 RAGE BURST』体験版のダウンロードはこちら!
新たなゴッドイーターを大歓迎! 未来の神機使いたちにアクションの極みを伝えよう!
『GOD EATER 2 RAGE BURST』公式サイトはこちら!
©BANDAI NAMCO Games Inc.
コメントの受付は終了しました。